酷暑が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?
ハンカチが手放せない毎日が続いています💦💦💦
今日も35度になるらしいですが気を引き締めて参りましょう!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、先日YouTubeを見ていたらら可愛い鍋つかみがUPされていたので
早速挑戦してみました✂✂✂
ハギレの出番ですわ⭐
可愛いやん!!
使い勝手はどうでしょうか?
いくつか作ってみたいと思います~♪
相変わらす暑い日が続いています。
それに急な雷雨や強風で、洗濯物の取り込みに追われています('_')
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
実は、2週間ほど前から母が大腿骨骨折で入院していました。
昨日退院してきてこれからは家でのリハビリが続きます。
妹と入れ替わりで実家に詰めることになりました。
早く今まで通りに一人で生活できるように私たちも母のサポートを頑張りますよ✊
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、先日激安生地で夏のブラウス(プルオーバーってありました)を制作✂
綿ローン薄地、2mで858円
生地が 薄いので涼しそうですわ(#^.^#)
実家通い今まで以上に頑張りますよ~♪
蝉時雨が降りそそいでいますよ🎵🎵🎵
夏らしさに浸っている毎日です(^'^)
祇園祭の鉾の巡行も無事終わり、昨日で大相撲も千秋楽!
逸ノ城関、おめでとうさんです⭐
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、ハギレで夏のお散歩用の帽子を作りました。
パターンを置いて。
(帽子ってハギレで十分作れるかと思えば生地があんがいいることが判明)
深めの鍔っていうんでしょうか?の帽子。
真夏の日差しを避けましょ!
暑さに負けずにお散歩しますよ⭐
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして何十年ぶりに育てているアサガオ
やっと一輪咲いてくれました(^.^)
小学生に戻ったような嬉しい気分ですわ。
夏休みの宿題が一つ完了みたいな~♪
あちらこちらで大雨が降っていますね
洪水警報や避難勧告、線状降水帯などのテロップがしきりにテレビに出されていました。
皆さまどうぞ十分ご注意くださいませ<(_ _)>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、前々から一度挑戦したかった白色のシャツ!
思いきって作ってみました。
生地が汚れないようにミシン回りや手の汚れなどにも注意しながらの作業でしたが
汚れずに仕上がりましたわ(^'^)
良かったわ!また縫ってみたいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ミニ畑ではミニカボチャが豊作です^^
ゴーヤも収穫でしました💓
お野菜が高騰のおり、ありがたい夏野菜たちです~♪
酷暑が続いたと思ったらまた梅雨に逆戻りしたような雨続き🌂🌂🌂
今週も不安定なお天気だとか。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、娘が着ないシャツブラウスを持ってきました。
前が開きすぎて着にくそうやんね('_')
けれどまだまだ着られそうですわ!
もったいないのでリメイク開始です⭐
↓
襟元の空きも6センチほど詰めてループボタンに
ループは半袖にした袖の残り布で(^'^)
これなら普段着で十分に着られそうですよ^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらは実家のゼンマイ式の掛け時計。
昔はボーン、ボーンって鳴っていましたけど父がうるさいからと
音は止めてしまいました。
父が巻いていたゼンマイも今は私が行ったときに回しています。
私の好きな実家の時計です~♪
梅雨には入ったけれどお日様はカンカンの真夏日・・🌞🌞🌞
暑い梅雨になりそうやってTVで言っていたけれど
ホンマに暑いやん💦💦
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、この暑さと夏バテにに耐えるために?今年もラッキョウを漬けました。
果物の酸っぱいのはだいの苦手な私(>_<)
けれどラッキョウの酸っぱさは大好きなんです💓
楽しみ~~(^.^)/~~~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そしてミニ畑では待ちかねたトマトの収穫🍅🍅🍅
庭では今年はアサガオの芽が出て来てきましたよ🍃
実家のお向かいさんで種を貰ってきたのです(^'^)
子供のころに育てて以来で何十年ぶりかしらん?
大きく育ってくれると嬉しいわ~~♪
近畿地方も梅雨入りしたようです🌂🌂🌂
今日も曇り空。。。
大きな被害がなく梅雨が過ぎますように。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、ニトリで購入した折り畳みの簡易い椅子
久しぶりで使おうと思ったら
しばらく座っているとお尻が痛い!!
以前はそんなこと思ったことが無いのに(-.-)・・・
お歳のせいでお尻あたりのお肉が落ちたせいでしょうか???😢
座りごこちを良くするべくちょっとクッションを追加。
キルト生地を2枚敷いて。。。
生地で包みました。
この方が見栄えも良くなったみたいやし
グレードアップしたみたいやん!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらはミニ菜園の初採れ野菜💓💓(キュー、ナス)
新鮮ですよ~~♪
初夏の陽気にになってきましたね🌞
いいお天気が続いていて洗濯物もスッキリ乾きますね。
けれど明日から雨模様らしいですね。
畑の夏野菜たちには恵の雨やんね(*^-^*)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、いただき物のキモノの生地が無くなってきたので
先日久しぶりに生地屋さんへ行って綿生地を購入。
初夏のブラウスを制作です(^'^)
お尻も隠れてストレス無く着られそうですわ(#^.^#)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、我が家のミニ菜園も華やいできましたよ🍃
カボチャが大きく育ちました^^
こちらはキューリ、バジル、茄子、シソ、オクラもありますよ。
旦那さま、お疲れさまでーす!!
夏野菜たち益々元気です~♪
最近のコメント