にがうりのサラダ
お散歩に行ったら・・・あらまあ~☆
菜園のトマトがこんなに大きくなっていました≪勿論よそ様の菜園ですがパチリ!≫
昨日の夕食に台所手帳さんで教えてもらった『にがうりのサラダ』を作ってみました。
思ったよりもおいしく(#^.^#)出来たのでUPしました。
バナナケーキの失敗は忘れて・・・ね☆
にがうりに塩を・・・(種の付け根までこそぐと苦味が少ないんですって)
岩塩ってこんなに白くて結晶が綺麗ですよ。
玉ねぎの根っこは母親みたいです。
土の中にいるときには一生懸命栄養を玉ねぎに吸い上げて玉ねぎが生長して一人前になると歳をとってしなびてしまうんですもの≪根っこに感謝≫
一人前になりましたツヤツヤの玉ねぎ・・・スライスして戴きます。
そして盛り付けてジャコを天盛りにして出来上がり♪
ドレッシングをかけて美味しく戴きました。
« バナナケーキ・・・? | トップページ | じのパパとハスの花 »
「料理」カテゴリの記事
- 自家製de・・・緑のおかず(2010.07.01)
- 田舎暮らし(2010.03.15)
- ミートボールとレンコンスープ(2010.01.24)
- 柚子ジャムに挑戦♪(2008.12.15)
- 簡単トマトサラダ(2009.04.12)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/191715/15702328
この記事へのトラックバック一覧です: にがうりのサラダ:
*じのさんこんにちは(^^♪
ニガウリのサラダ、彩りが最高(*^。^*)
全ての物に感謝の心を忘れないじのさんって優しい方なのですね♪
投稿: syou | 2007年7月 9日 (月) 16時23分
じのさん リンクありがとうございました。
美味しくできてよかったです(^-^ )
盛り付けも綺麗です。
投稿: cypress | 2007年7月 9日 (月) 17時01分
じのさん、こんばんは!
根っこがついているということは、自家製のタマネギでしょうか?ずいぶん美人さんなたまねぎですね
ニガウリのサラダ、とても美味しそうです
早くうちのニガウリも大きくなってくれればいいのですが(^^)
投稿: パピコ | 2007年7月 9日 (月) 21時13分
◇syou様
嬉しいです(^^)v
最近ようやく感謝することが多くなってきました。
年齢のせいかしら?って思ったりしますよ♪
投稿: じの | 2007年7月10日 (火) 09時08分
◇cypress様
にがうりも苦味が少なく調理できました。
cypressさんに美味しいサラダを教えていただきました。
投稿: じの | 2007年7月10日 (火) 09時09分
◇パピコ様
玉ねぎは採れたてを戴いたのです(^'^)
根っこが付いているのが珍しくて。
パピコさんはにがうりを育てているのですね楽しみですね。
投稿: じの | 2007年7月10日 (火) 09時12分
おぉ! これはヘルシーで美味しそう!
私もすぐ作りますねヽ(^。^)ノ
おジャコとは気が付かなかったですもの。
じのさんドレッシングも作りますでしょ?
我が家のはスリゴマたっぷりと、さしすせそ+マヨネーズです、3日持ちます。ご存知とは思いますが。。。さ=砂糖微量 し=塩微量 す=りんご酢 せ=×でも可・お醤油微量 そ=お味噌微量 せ=マヨネーズとインプット 大根の千切りとわかめのサラダが合うので毎日いただいていま~す(^O^)
投稿: Jーママ | 2007年7月12日 (木) 13時09分
◇Jーママ様
このサラダはお勧めです(^o^)/
ジャコが何とも味の決め手デス。
切干とわかめのサラダ・・・ヘルシーで美味しそう♪やってみます。
ドレッシングも作ってみますよ。
味噌入りがポイントでしょうか☆
投稿: じの | 2007年7月12日 (木) 17時43分