母の手仕事
実家へ帰って来ました(*^。^*)
≪実家が近い特権で~す^^≫
実家ってどうしてあんなに楽しいんでしょう・・・?
元気な両親の顔を見るだけで嬉しくなってしまいますよね。
「キモノを来たミニウサギさん♪」
母が手作りした色々な品をご紹介したいと思います。
とにかく手仕事が好きな母です。
簡単三角袋を肩掛けに出来るように紐を足して「お買い物エコバッグ」だそうですよ。
これは父の履かなくなった靴下のゴムの部分に余り布をつけて台所仕事にバッチリだそうです。
「アームバンド」中々のアイデアですよ母上!!
こちらは↓「犬のミニの縫いぐるみ」です。
小さくて可愛いですよ^^表情があどけなくていいわ~♪
↓こちらは「ミニきもの」です。
ちりめんの風呂敷2枚を使って製作したんだって。
貰って来ましたよ~^^嬉しい!
袖の部分も二重になっていて小さな可愛いお手手が出てきそうです。
キモノのお仕立てが得意な母です。
私の自慢で~す。
☆チョット寄り道♪
たまたま妹が来ていて・・・・粋な眼鏡を・・
チョット見せて?
カットがステキで余り見かけないデザインやねえ。
母と妹は視力が悪くて京都のめがね屋≪めがね屋丹と≫さんにはお世話になっています。
こちらのめがね屋さんは母も妹も大ファンです。
母もおそろいで作ったんですって。
カザールというメーカーで日本にはあまり見かけない「ドイツの眼鏡専門店」のお品だそうです。
「めがね屋丹と」さんにはシャネルなどのブランドメーカーの眼鏡は置いてなくて「眼鏡だけの有名専門店」のこだわりのお品を置いているんですって。
自分で色や形をデザインして「オンリーワンの眼鏡」も作れるんですって。
そんな眼鏡作って見たいわ~☆☆
« 母の手紙 | トップページ | 絞り染めハンカチ »
「手作り」カテゴリの記事
- 近江神宮流鏑馬(2019.06.03)
- セットアップ(2019.05.16)
- カラージーンズのお直し(2019.03.29)
- 着物で春コート(2019.03.21)
- ロングベスト(2019.03.14)
コメント
« 母の手紙 | トップページ | 絞り染めハンカチ »
*じのさんこんばんは♪
実家が楽しいのは私も同じですよ(*^。^*)
何も無くてもただ、母の元気な顔をみているだけで心が和みます(幾つになっても母離れができないsyouです(苦笑)
じのさんのお母様は手仕事が大好きな方で、
キモノのお仕立てが得意でご自慢のお母様ですね☆彡
「ミニきもの」今にもかぐや姫が出てきて着物に手をとおし舞を踊って魅せてくれそう(^^♪
夢を見させて貰いました・・・ありがとう(^。^)
投稿: syou | 2007年12月 7日 (金) 17時10分
やっぱり、カリスマお母様ですね。
さすがって感じさせる手作りばかりです。
アームバンドのアイディア最高。
靴下がこんな風に再利用できるなんて!
ぬいぐるみのお顔もかわいいです。
日本の伝統ある和柄。
その上手な使い方や活かし方、見習いたいです。
じのさん、お師匠さんから、この技をしっかり伝授してもらって、また教えてくださいね。
投稿: くう | 2007年12月 7日 (金) 17時19分
じのさんこんにちは。
くうさんの所でよく御見かけしています。
実家が近くて羨ましいですね。
私は少し遠い分、近くの義父母に甘えています。
じのさんはお母さんのセンスの良さ・器用さを貰って来たんですね。
そうそう、妹さんの眼鏡の「カヴァサール」うちのだーりんも大好きです。好きなさサングラスのフレームでグラスの部分を度をいれてもらっているぐらいのお気にい入りさんです。
投稿: yuka | 2007年12月 8日 (土) 08時52分
おはよ~♪~
可愛いうさちゃん見て
暖まって、お母さんのVサインで
笑って
着物で感心して
忙しいブログや~~((笑))
いいね~~母さんって♪~
楽しそうですね。
昨日はお風呂で頭洗ってあげました そしたら
気持ちい♪~の言葉が出るかと思ったら・・・
「もう終ったん?」だって((笑))
そんな母とも後1日です。
投稿: かーこ(姫) | 2007年12月 8日 (土) 10時02分
おひさしぶりです。
実は久々の私の作品見て欲しいなぁ~と思ってたら 米が・・想いが通じたのかしらんと 嬉しくなりました。
して お母様ほんと器用でアイデアウーマンですね♪ エコ上手ですよん。アームバンドは優れものですね。 私もこの正月は製作に打ち込みます・・(^^)
投稿: さらだ | 2007年12月 8日 (土) 13時15分
すご~い
何回見ても飽かないブログですね
この親にしてこの子あり、
この間も書いたんですが貴女はご両親の
DNAバッチリ受けてますね
それにしてもお母様の器用なこと・・・
此処のブログ見て、スカートで
袋作ろうと思いましたよ。
思うばかりで、又ごみ袋行きかも・・・
投稿: piko4438 | 2007年12月 8日 (土) 14時08分
さすが~お母様♪
ちりめん細工のウサギやワンコ素敵ですね。
和裁をされるんですか!
風呂敷でこんなに可愛い着物まで・・・
見ていてとっても楽しいで~~す。
極めつけは何たってアームバンドですね。
これからの必需品ですものね。(^0^)
投稿: syeriko | 2007年12月 8日 (土) 16時13分
お母さまのVサイン可愛いです(^-^ )
お母さまは何歳になられますか?
着物のお仕立てもなさるんですね。
何でも器用にこなされて素晴らしいです。
ご自慢のお母さまですね(^^)v
じのさんがお持ちのお着物は、染がお父さまで仕立てがお母さまのかしら。
投稿: cypress | 2007年12月 8日 (土) 17時15分
*syou様
実家って本当に良いものですね(^<^)
母は私が子供の頃いつもキモノのお仕立てをしていたのを覚えています。
綺麗な反物がいつもありました。
自慢の母です~♪
投稿: じの | 2007年12月 9日 (日) 09時19分
*くう様
アームバンドには驚きでしたよ~(^。^)
縫い物が大好きな自慢の母です。
和裁とお人形作りが得意なので和柄の色あわせが上手くて見習いたいです♪
最近母を越えれらないなあってつくづく感じます・・涙
投稿: じの | 2007年12月 9日 (日) 09時23分
*yuka様
ようこそお越しくださいました(^<^)
いつも見てくださってありがとうさんです。
ご実家が遠いとなかな帰れなくて寂しいでしょうね。
義父母さまが優しいくて良かったですね。
母には負けられないと頑張っていますよ~♪
「カヴァサール」の眼鏡夫さまのお気に入りですか?とてもいい眼鏡だそうですね。
私も次回欲しいと思っています。
投稿: じの | 2007年12月 9日 (日) 09時29分
じのさん、おはようございます!
京都の女の方は、何歳になっても「女性(乙女)」ですね。
私は早くもオブザーバーになりかかってますので、ちょっとは皆さんを見習わなければなりません。
一番最初のうさうさが超かわいいです!
投稿: パピコ | 2007年12月 9日 (日) 09時30分
*かーこ(姫)様
何でも縫いたくってうづうづしている楽しい母です(^・^)
頭の体操に手仕事は良いようです。
お母さまもあと一日ですね。
髪を洗ってあげられてステキなことです。
かーこさんには忘れられない思い出の1週間でしたね、お疲れ様でした♪
投稿: じの | 2007年12月 9日 (日) 09時33分
*さらだ様
本当にさだらさんのいい作品を見せてもらいました(^<^)
母もとても針仕事が好きな人で私も見習いたいとひそかに思ってま~す。
生活の知恵というんでしょうか、アイデアも浮かぶらしくて羨ましいです♪
投稿: じの | 2007年12月 9日 (日) 09時36分
*piko4438様
あるがとうさんです(^・^)
ピコさんに褒めていただいて母も光栄です。
私よりはるかに母の方が上手です♪
母はよきライバル?でしょうか・・・頑張りますよ♪
スカートで袋ですか?すごーいアイデアです!!
投稿: じの | 2007年12月 9日 (日) 09時40分
*syeriko様
ありがとうさんです(^・^)
田舎の出身なので祖母が和裁だけはって勉強させたそうです。
それが今の母が生き生きしている元になっています。
祖母には感謝しているそうです^^
アームバンドのアイデア私よりずっと上手です~♪
投稿: じの | 2007年12月 9日 (日) 09時46分
*cypress様
母のような可愛い女性になりたいと思っています(^。^)
母は70才半ばですが私よりも生きいきしているように思えます。
和裁が得意で私の自慢の母です。
昔はよくお仕立てをしていました。
父はキモノは染めませんが私のキモノはお仕立ては母でとても着易いんですよ♪
投稿: じの | 2007年12月 9日 (日) 09時50分
*パピコ様
本当にいつまでたっても乙女でありたいですね~(^。^)
母は特に京都が好きです、いい所やもんねえ。
パピコさんも忙しくされている事でしょうね。
でもパピコさんの素敵なブログも楽しみですよ~♪
投稿: じの | 2007年12月 9日 (日) 09時57分
お母様の手作りのもの…
どれもステキですねぇ~
ちなみに私はウサギ好きなので、ウサギちゃんかなぁ~
実家って帰るのは嬉しいものですが…
いつからか、実家から我が家に帰ったときのほうがホッとするようになりました…
そうやって、次々移り変わっていくんでしょうねぇ~
投稿: さいちゃん | 2007年12月10日 (月) 09時46分
*さいちゃん様
ありがとうさんです(^・^)
何でも器用にこなす母で~す♪
ウサギちゃんは母もお気に入りです。
私も母には負けていられません^^
さいちゃん(呼ばせていただきます)の言う通り・・・ウチに帰るとホッとするのは確かですね。
投稿: じの | 2007年12月10日 (月) 10時38分
おはようございます。
お母様すご~い。かわいいうさぎさんやエコバッグに、そして素晴らしいミニ着物等など。やはりじのさんはお母様のDNAを受け継いでいらっしゃるのですね。
投稿: よっち | 2007年12月10日 (月) 12時14分
*よっち様
ありがとうさんです(^。^)
母にはかないませ~ん。
でも負けてられませんよね。
よっちさんのように綺麗に仕上げられるようになりたいです♪
投稿: じの | 2007年12月11日 (火) 11時05分