着物でグラニーバッグ
桃の花が満開ですやんね。
「梅や桜には負けません!」って言ってる感じがしませんか?
桜が咲く間に・・・赤く咲く桃の花のような色で
「グラニーバッグ」を作ったんよ。
↓妹が着なくなった着物をリメイクして・・・
柄と色が私好みやんか・・・
この本センス良くって好きですわ
和布とビーズを上手く使ってはるわ。
出来上がったわ・・・
お花見に持って行けそうやんね。
バッグにしても柄が生きた感じで嬉しいわ
着物幅なんで縫い合わせに刺繍糸とビーズでアクセントをつけて・・・
チョットした技がオシャレやね~
バッグの口が大きく開いているとなんとなくお財布が気になりませんか?
ファスナー付を付けて・・・↓
ここにお財布を入れて・・・↓(私のお気に入りの長財布~ヨレヨレになってきてますが・・・)
私は昔から「長財布派」ですねんよ~
ボタンで留めておけば↓・・・安心して肩に掛けておけるもんね。
・・・・あ~ん?・・・これってオバチャンやね、フフッ
さあ、皆さん桜前線も北上中お出掛けの用意はOKですか
私もこのバッグを持ってお出掛けしますよ~
「旦那さま~よろしゅうに
」
・・・・あつかましいかな??
最近のコメント