« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »

2008年4月

2008年4月29日 (火)

じのパパ春の花

ゴールデンウェーク皆様いかがお過ごしですか?

桜が終わると一斉に張るの花が所狭しと咲き誇りますね

父の春の花をUPさせて頂きます

≪じのパパも私も花の名前は不勉強なのでご了承ください~

590mini

591m

牡丹ですね・・・

Ab135m

カタクリの花やったね・・・光が花に眩しそう。

T780m

ツクシ、炒めて食べますね・・・

Img034

タンポポが風揺れて・・・

Photo

お茶が頂きたくなりますわ・・・

B795km

モクレンの花・・・色が深くて素敵な花ですね。

C628

春の風を感じ1枚やわ・・・

C452

ボケの花ですね・・・背景とベストショットやね~

写真・じのパパ

2008年4月21日 (月)

鯉のぼりを作ろう

端午の節句が近づいて来ました。

シシャモで鯉のぼり~

Dscn51920001m

≪シシャモ、ニンンジン、割り箸、ベーコン≫

男の子達!!元気に育ってなー

その後は「シシャモの天ぷら」にしたんよ~

Dscn51950003

今、流行の「雑穀米」・・・ウチも頂いています。

旦那さまがブレンドしてくれるんですよ。

もう5~6年くらい前から食べてますけど・・・

ほんまに身体に良いみたいです

Dscn49750003m

Dscn49700002m

↑アワ、ヒエ、アマランサス、キビ、黒米、ビタバレDscn49680001m

↑もち米、玄米

Dscn49760004m

↑白米、押し麦

Dscn49880001

炊いたらこうなります・・・今日も上手く炊けたわ

香ばしくって歯ごたえがあって噛むと甘みがあって美味しいですえ~

お弁当にはチョットぱさつくかも知れないけど平気で~す

このご飯を食べるようになったからかも知れないですけど・・・

血液検査では私たち二人とも善玉コレステロール値が上がったんよ。≪本当の話です≫

皆さんにもお勧めですよ~

2008年4月17日 (木)

サンドレス

可愛い女の子が生まれたお祝いに・・・

サンドレスをプレゼントしましょ~

Dscn59430001m

ダブルガーゼが良いと思うんやけど・・・

えーっと・・・可愛い柄が無くて・・・ヨット柄やけどいいかな?

Dscn59810001

2歳~3歳くらいまで着てもらえるサンドレスなんよ。

ポケットに赤いバイヤスで女の子らしく・・・ね

Dscn59830004m

可愛いお手てをここに通してもらうんよ

肩紐になってます。

Dscn59800002m

生地が余ったのでお揃いのスタイも・・・

これは何枚あっても良いもんね

『ご出産おめでとうさんです

新米パパ、ママ子育て楽しんでくださいね~』じの拝

2008年4月15日 (火)

アイケン散歩

春は眠い・・・・

私も朝、眠い・・・

アイケンも眠い・・・・

Dscn54550001m

分かる分かる・・・その気持ち

Imgp2226mini

公園では「かくれんぼ」もして・・・見いつけた~☆

Dscn54720001

そうそう・・・ここは入ったらあかんなあ

さて、さて、お散歩から帰って今日はアイケンもシャンプーしましょ

「アイケーンおいで~ッ」・・・

「え~・・・・・・」(アイケンの心の中・・・)

Dscn59460001m

シャンプー嫌いなアイケンです

Dscn59470002

っと旦那さまについに抱っこされて・・・

Dscn59480001

お風呂場ではチョットブルーなアイケン・・・

Dscn59490003

けど・・・いつでも逃げる用意は万全で・・・

Dscn59510004

「ほ~ら、綺麗になったわ

Dscn59880001m

「いいえ、どういたしまして、アイケン

春の陽が温かくてよく乾いたね~

2008年4月12日 (土)

じのパパ・桜の旅・・②

じのパパの桜・・・・②

嵐山の桜・・・アップもまた格別ですね

209km

A399kkm

京都御所の桜・・・

A407km

祇園八坂神社の桜・・・赤い山門と桜って優雅やね・・・

A402km

東山、野村美術館の桜・・・

A406kkm

上賀茂神社の桜・・・昔のお公家さんがいそうな感じやわ。

C102km

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そこで・・・

私も桜のイメージで絞り染めをしたんです。

Dscn39640001m

糸を解く時がワクワクしますわ~

Dscn39890001

桜色にチョットは見えるかしら?

Dscn40280001

巾着にして・・・手作りお弁当持って行楽の季節ですね

春を楽しめそうやわ~

2008年4月 3日 (木)

じのパパ・桜の旅

今年も桜の季節が到来してまいりました。

京都も観光バスがぎょうさん見られる季節になりました

父の桜の写真をUPさせていただきます。

先ずは嵐山、渡月橋・・・

W149m

さすが名勝やね~

A261km

A403km A579km

こちは嵐山の有名料亭の桜・・・(TVでお騒がせ・・・)

B718m

こちらは御室、仁和寺の桜・・・

23m

W99m

こちらは花町、祇園の桜・・・

W138m

こちらは、京都御所(京都御苑)の桜・・・

A573m

こちらは二条城の桜・・・

皆さんも京都へお越しやす~

写真・じのパパ

« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »