« プレゼントde・・・ベビーベスト | トップページ | リメイクde・・・ペーパーホルダー »

2008年10月 7日 (火)

アイケンと・・・秋の花

Dscn75410001m

今日はアタシ(アイケン)が「じの家のお庭」をご紹介~

じのさんは・・・庭で頑張って(ある程度やけど・・・)花を育てたり野菜を育てたりって忙しそうやね・・・

Dscn71750002m

「アイケン~!これ見て~綺麗に咲いてるやろ?」って言って見せてくれたけど・・・

Dscn71740001m

お花は小さくてこれしか咲いてないし・・・(植木鉢が小さそうな感じやね)

Dscn75350002m

朝顔もようやく一輪咲いただけで・・・

Dscn75340001m

じのさんが「菊の花が咲いたーって騒いでいたけどこんなに貧弱やし・・・

じのさん!もうチョット肥料をあげるか土をちゃんとしたほうがいいと思うなあ

この鉢は・・・?

Dscn74990001m

「菊菜の初収穫やわーって喜んでいたけど・・・

こんなチョコットではお味噌汁の実にしかならへんやんよ・・・じのさん!

Dscn74800002

こちらはじのさんの旦那さんが見かねて土を振るって (振るい台も旦那さんの手作りやて)

M_2

小さい畑にしてくれて早速ニンニクを植えたんですよ。

これくらいの土にしんとあかんね~って、アタシ(アイケン)は思うよ~。

Dscn75380001m

さすが旦那さんやな~する事が細かいわ~

じのさんも見習って頑張ってもらいらいものです・・・・。

来年はもっと頑張って頂戴ね~・・・アイケン拝

« プレゼントde・・・ベビーベスト | トップページ | リメイクde・・・ペーパーホルダー »

愛犬と暮す」カテゴリの記事

コメント

おはよう~こんにちは~かな。笑
アイケンのナビゲーターでじの庭園を楽しく拝見させてもらったわ。
旦那様もとても器用な方ですね~、ほどよい畑もあってこれからいろいろな収穫が楽しみですね。 

広いお庭に旦那様の苦労が実りそうですね
私は土いじりが苦手で実や花の咲くものは数えるくらいです(゚ー゚;
自分で作ったものが食べられるのはいいですね

ゴテンさんへ
私は庭仕事には向いてない感じですわ。
旦那さまに頑張ってもらいたいです~
けっこう器用なので助かっていますよ。
何が出来るやら・・・お楽しみです~

よっちさんへ
庭も子守がけっこう大変やね
私もどちらかって言うと土いじりは苦手ですわ。
旦那さまに気張ってもらいたいって内心思っています。
菊菜はお味は良かったんですよ~

じのさん・おはよう♪

こちらは冷たい

「じの家のお庭」をご紹介
いつみても可愛いアイケンちゃん。
広々とした庭にこれからどんな花々が咲くのでしょうか?
楽しみにしています

お庭が有っ大変だけど楽しそうで、羨ましいです。
マンションでは無理ですからね
春菊のお味噌汁は如何でしたか?
ニンニクも収穫出来たらどんな形で食卓にあがるのか?お料理上手なじのさんだっから楽しみにしていますね。

ホントにいい場所に住んでますねぇ~!!
広大!!…っていう感じ~
夜は真っ暗なんじゃない!?
きっと、星がキレイなんだろうなぁ~
これから、空気が澄んできて…もっとキレイな星が見れますね!!
羨ましい♡

こんにちは♪
わぁ~いいですね!畑!
植物の世話が下手なのに、憧れてるんです~
採れたて春菊美味しそうです♪

じのさんこんにちは♪
広いお庭ですね~お庭の向こうもずずずいーーーーっと広がって
新鮮な空気がこちらまで届きそう!
アイケンちゃんのナビ楽しい~^c^))
PCの前でククク!にやり!してました**
だんな様の器用さにはビックリ@@
うちの石ころ交じりの雑草畑をみたら絶句かも
私の場合は、自然農法と言って威張ってマス!
開き直ってるが正しいかも

syouさんへ
今日は秋晴れです
つたない庭を見ていただきました。
ほんまに草花の手入れって難しいですね
もう少しお花が咲いてほしいです。
旦那さまにべったり任せたいもんやわ~

yuka さんへ
マンションでプランター菜園はいかがですか?
地植えより上手に育てられている方があって尊敬してしましますわ~
菊菜はこんな出来でもおいしく戴きましたよ。
これからニンニクの成長が楽しみです~

さいちゃんさんへ
そうなんよ~!田舎暮らしを満喫しています
広さと緑がいっぱいで夜は星空がGood~ですよ。
けど何も無い~~。
今宵の明星がきれいですわ~

Sonojiさんへ
畑は初心者で四苦八苦しています。
花もなかなかうまく咲いてくれませんわ・・・
Sonojiさんの祖父さまのところも自然があるんですよね。
緑がいっぱいの田舎暮らしいい感じです~

naokoさんへ
そうなんよ~
かなり田舎で緑と田んぼだらけです。
そちらではもっと広々しているところがあるんやろね
旦那さまのおかげでこれだけの畑を確保したんですけど・・・。
うまく育つつかが気になりますわ。
自然農法いいですね~

コンニチワ
畑作り始めたら楽しいですよ・・・
土地は2~3年かけて改良しました
草などを腐らして混ぜ込みます、勿論
あいけんのあれもね・・・
今は何植えても凄く育ち狭い畑ですが
2人では食べれません

例のベストパーツの分はアップしますが
継ぎかた等メールしたいと思います
上のアドレスに送信下さい

こんにちは~
眺めのいいお庭ですね。
旦那様手作りの’土振い台’いいですね。
発注したいくらいです!
生ゴミの有機肥料ができたらもう完璧な畑ですよ。
畑も花作りもゆっくり楽しんで下さい。
アイケンちゃんのナビ、楽しかったです(*^-^)

広いお庭ですね~(≧∇≦)
いいですね☆ 家庭菜園

そして
何より

アイケンチャンと
遊べる☆
カメラ目線が
たまりません。

ニンニク
最近高いですよね~
家庭菜園(・∀・)イイ!

piko4438さんへ
やはり2~3年はかかるんですね・・・頑張りますわ
草やアイケンの○○○も入れれば良いんですねアドバイスおおきに~
食べきれないほど収穫出来るなんて羨ましいです。
UPして下さるとのこと嬉しいです
メルアド・・・は?

アガパンサスさんへ
旦那さまはほんまに日曜大工が好きなんですわ
土を振るってくれるので助かります。
土作りは日にちがかかることと思って気長に挑戦します
眺めは最高の田舎暮らしです~

モカさんへ
そうなんです~
アイケンと思いっきり遊べて嬉しいです。
隣で旦那さまが土を振るってくれています・・笑。
ニンニクお高いので作ってみようって事になったんですが・・・。
出来栄えはどうやろね~

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« プレゼントde・・・ベビーベスト | トップページ | リメイクde・・・ペーパーホルダー »