柚子ジャムに挑戦♪
ご近所さまからご自宅の庭の柚子を沢山戴きましたわ
良い香り~~
さて・・・?
戴いた方に沢山の柚子の料理方法を伺いました
柚子は種以外は全て食べれるんやそうです。
ジャムにすれば良いそうですわ・・・
早速柚子ジャムに挑戦~
皮を剥いて・・・種を取って絞ります。
絞り汁は取っておいて皮を3分の1くらいを千切りにしておきます。
残りの皮と絞り汁はフードプロセッサーにかけて・・・
刻んだ皮と一緒に煮るんです。
皮が透明になったらざるに揚げて水洗いを4~5回して
よく絞ります
鍋に戻してして絞り汁も入れて好みの砂糖を加えてとろっとするまで煮るんですよ。
ほら!私でも作れましたわ
これがまた美味しいこと
柚子の香りがしてGood~に出来上がりましたわ
冷凍保存も出来て長く楽しめます~
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
さてさて・・・年賀状の製作に取り掛かりましょう
皆さんはもう作られましたか?
ここで一句・・・
賀状を出す皆さんはお元気にされているかしら・・・?
« 初めてde・・・縫いぐるみ | トップページ | クリスマス・・・deランチョンマット »
「料理」カテゴリの記事
- 自家製de・・・緑のおかず(2010.07.01)
- 田舎暮らし(2010.03.15)
- ミートボールとレンコンスープ(2010.01.24)
- 簡単トマトサラダ(2009.04.12)
- 柚子ジャムに挑戦♪(2008.12.15)
柚子だなんて~珍しい!
風情のあるジャムですね~
いい香りが伝わってきそう☆
年賀状つくりは完了!!
わが家もプリンターサマサマでした
ふぅ~~~
・・・・って??
すべて終わった気でいましたが
肝心な宛名がまだデシタ**^^;
投稿: naoko | 2008年12月15日 (月) 18時05分
こんばんは~。

たくさんの柚子!
たっぷりのジャムが出来ましたね、良い香りが
してきそうです
季節のジャム、たっぷり楽しめますね、いいなぁ!
年賀状・・・早々と印刷はしたのですが・・・
私も宛名はこれから。
むむむ・・意外にこれからが時間かかったりするのです
投稿: ぴよ | 2008年12月15日 (月) 18時54分
こんばんは~

ご無沙汰しました。
柚子ジャム美味しそうですね
じのさんの手作り生活を拝見して
元気とやる気をもらいました。
パソコンの調子が悪かったので
年賀状は我が家もこれからです
プリンター頼りです!
投稿: アガパンサス | 2008年12月15日 (月) 20時10分
私も始めてたくさんの柚子を頂いたんですわ。
ほんまに良い香りで美味しいジャムを戴いてます~
年賀状本腰を入れて仕上げなくては・・・ね
投稿: じの | 2008年12月16日 (火) 09時05分
季節の香りを沢山頂きました。
ジャムも美味しく出来て幸せですわ~
年賀状作り・・けっこう手間がかかりますね~
投稿: じの | 2008年12月16日 (火) 09時06分
ほんまに季節のジャムが出来て嬉しいです。
香りが嬉しいですわ
PCの調子が良さそうで良かったですね。
年賀状PCが無ければ大変やもんね~
投稿: じの | 2008年12月16日 (火) 09時09分
いい香りがこちらまで漂ってきそうなおいしそうな


柚子ジャムですね
年賀状まだです。ちょっと焦っています
私もパソコンさまさまで~す
投稿: よっち | 2008年12月16日 (火) 10時14分
おはようございます~~
美味しそうな柚子のジャムが出来ましたね~~
我が家はいつも四国の馬路村の柚子茶を買って
おります、他のところのとは一味違って美味しいです、こんなに手間をかけて作られるのでしょうね、良く解りました~~↓のぬいぐるみ、ハッピーでいいですね、さすがじのさん、ウェディング
のワンちゃんとっても可愛いですね~~
投稿: 吾亦紅 | 2008年12月16日 (火) 10時48分
画面を見ているだけ柚子の香りがする様な…

ジャムにしておけばいろいろと楽しめそうですね
ケーキに入れたり、紅茶にいれたり、焼いた肉にソースとしても美味しいかもね
年賀状も沢山書いて出されるんですね。
素敵な年賀状
が出来上がるのでしょうね。
じのさんの事だから
投稿: yuka | 2008年12月16日 (火) 13時42分
初めて沢山柚子を戴いてジャムを作って見ました。
美味しく出来て嬉しいですわ
よっちさんも年賀状頑張られるんですね~。
私はようやく仕上がりました
投稿: じの | 2008年12月17日 (水) 08時35分
四国の柚子はきっと一味も二味も違うんやろね
初めて作ってみましたけど・・・・
手間がかかるもんですね
縫いぐるみもいいきに~こちらも初めて作ってみましたわ~
投稿: じの | 2008年12月17日 (水) 08時38分
初めて作りましたけど美味しく出来ましたわ
そうですね・・・ジャムって色んな使い道があるんやね
さすがyukaさんよく知ってはりますね。
年賀状ようやく刷り上りました
投稿: じの | 2008年12月17日 (水) 08時41分
ゆずの葉っぱまでついてる新鮮そのものの柚子。
それをこんなに贅沢に使って、しかも手作り!
ぜったい美味しいにきまってます。
せめて、ひと匙でもお味見してみたいです。
いい香りがこちらにも、漂ってきそうです。
日は短くなって、もうすぐ冬至ですね。
我が家では、ゆず湯にでもつかるとしましょう。
投稿: くう | 2008年12月17日 (水) 09時02分
そうなんです・・・
私もこんなに沢山柚子を頂いたことがなくてビックリしたんです
ジャムにしたお陰で長く楽しめますわ。
ほんまに香りがいいですね~。
お風呂にも入れて楽しみますわ~
投稿: じの | 2008年12月18日 (木) 16時48分
♪じのさんへ♪

リンゴと柚子と砂糖。 柚子はまるで、玉ねぎのように、縦半分にしてから、5mmくらいにスライスします。 果肉もそのまんまです。 種だけ除いて! リンゴは、縦に8等分にしてから薄くスライスします。 それらを入れ物に入れて砂糖を振りかけて、混ぜるだけ。 できたてより、ちょっと置いた方が砂糖が馴染んでおいしくなります。 そう、昔、部活でよく食べたレモンスライスの砂糖漬けみたいな感じです。 柚子の酸でリンゴも変色しないし、柚子だけの砂糖漬けよりもさっぱりとしていますよ。 デザート感覚でむしゃむしゃ食べちゃいます


柚子、おいしそうですね
mimiは柚子が、だ~い好きです。そうですねぇ~、平均すると、一日に1個は食べていることでしょう。 そのくらい、大好きなんです。
今、mimiんちでよく食べる方法は、チョー簡単で、おいしいんです。 もし、柚子が余っていたら試してみてください。
↓ ↓ ↓
材料は
mimiんち家族は、今年、コレにハマッています
投稿: mimi | 2008年12月19日 (金) 00時44分
おー柚子ジャム
と聞いただけでヨダレカが(^^ゞ
香りもいいし パンにもヨーグルトにも合いますね。
柚子味噌も美味しいですよ~。
mimiさんオススメの砂糖漬けも大好きです。
ハチミツ漬けも美味しい・・・。
優しいご近所さんで良かったですね~。
投稿: zucca | 2008年12月19日 (金) 22時29分
mimiさんは柚子が大好きなんやね
私はこんなに沢山の柚子を貰ったのが始ねてなんでジャムに挑戦しました。
リンゴと柚子の砂糖漬けもおいしそうやね。
次回は挑戦したいです~
投稿: じの | 2008年12月21日 (日) 10時41分
初めてジャムに挑戦したんですけど
美味しく出来て嬉しいです
柚子は色んな調理法があるんやね。
香おりが良くて美味しく戴いています~
投稿: じの | 2008年12月21日 (日) 10時44分