« 鈎針編みのベストに挑戦~♪ | トップページ | 初めてde・・・縫いぐるみ »

2008年12月11日 (木)

嵐山・・・・de紅葉狩り♪

実家から学生時代の友人と嵐山へ紅葉狩りに~

チョット遅めでしたけど綺麗やったわ

父の紅葉の写真の後やし・・・チョット恐縮ですけど・・・

阪急電車を降りて少し歩くとこちらの紅葉がお出迎え

Dscn81160001

そのまま進むと渡月橋が見えてきて・・・

嵐山の素晴らしい山が目の前に現れます

Dscn81220005m

そうそう!父がに教えてもらった写真スポットへ・・・

歩いているとこんな立て札場・・・?

・・・「向こう岸の茶店に御用のお客様は此の黄色のボートをご利用ください」??茶店ってどこ?

Dscn81400012

川向こうの茶店でしたわ

ボートへ乗って行くらしいですわ??

Dscn81420013

私には無理な話やわ~

って友人と話しながら歩いていくとスポットに到着。

Dscn81450014

なるほど良い感じ~~

カメラがよければもっと綺麗に撮れるんやね

Photo

ランチは・・・・嵐山で何故かスペイン料理ですわ

美味しいやンネ~

Dscn81750025

まだまだ紅葉の中を歩きましょう~

Dscn81770027

嵯峨野の竹の小道では竹を伐採しておられました

Dscn81790001

帰る頃・・・嵐山の川を前に楽しそうな感じやね。

温かくて良いお天気でした。

友人ともゆっくりお茶も出来て嬉しかったわ~

« 鈎針編みのベストに挑戦~♪ | トップページ | 初めてde・・・縫いぐるみ »

コメント

じのさん、こんにちは。

ご実家本当に綺麗なところなんですね。
とてもうらやましいです。
写真見て、うっとりしちゃった!

こちらの紅葉は、銀杏の木がたくさんです。
黄色でとても綺麗ですよ。

日頃は緑の葉でただの木のように見えるのに、
時期が来ると、ここにいるぞとばかりに。

サクラもそうですよね。
じのさんのおうちの周りにはサクラの木はありますか?

嵐山の紅葉も綺麗ですねパエリヤも紅葉みたいに色付いて、綺麗に美味しそうに見えますね。
紅葉狩りもお話も堪能されたみたいですね。

panda さんへ
紅葉すごーく綺麗でしたよ
そちらは銀杏の木ですか・・・素敵やね~
ウチの近所には桜の木は余り見かけませんわ。
田んぼが多くて平地やしかな?
って思います~

yuka さんへ
パエリヤが美味しくて・・・紅葉も良かったけど。
スペイン料理の印象もGood~でしたわ。
友人とのひと時沢山お話できましたわ~

嵐山の紅葉きれいですね。
こんないい風景に囲まれて、美味しそうなパエリア食べて~
うらやましい限りです
この写真全部をじのさん撮影?
綺麗に撮れてますね~
じのパパさんの写真みたいですよ
ここでは鵜飼いもやっているんですね。知りませでした。

紅葉が楽しめるのですね!
やわらかい赤色が見ているだけで落ち着きます^^
真っ白雪世界の札幌からは
  とてもシンジラレナイ風景デス**
 パエリアオイシソウ!!
 ピラフじゃなくてチャーハンじゃなくて
わたしもムショウニ☆
  スペイン料理に舌鼓☆したいわ~ん^c^))

こんばんは~
嵐山の紅葉まだ綺麗ですね
ボートで行くお店ってすごいですね、そんなところが
あるのですね
パエリアも美味しそう

くうさんへ
久しぶりに紅葉を堪能しました。
パエリアがまがGoodでしたわ
写真は私が撮ったんですが・・・おおきに~
色が綺麗やったから上手く写ってくれたんですわきっと
鵜飼いも名物なんよ~

naokoさんへ
そちらではもう雪景色なんやね
TVで拝見しましたわ。
同じ日本でも違うんですね^^
こちらももう紅葉も終わりです。
パエリアは美味しくてよかったですわ~

よっちさんへ
紅葉ももう終わり頃でしたけどまだ綺麗な赤が見られました
そうなんです!ボートに持って行く茶店って不思議でしょ?
スペイン料理も堪能してきましたよ~

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 鈎針編みのベストに挑戦~♪ | トップページ | 初めてde・・・縫いぐるみ »