« 手作りお雛様 | トップページ | ジーンズと帯のリメイクバッグ »

2009年2月19日 (木)

手作りde・・・お雛さま②

早くしないと雛祭りが来てしまうわ~☆

・・・・って言うことで

じの風のお雛さまはいつものです

「手作り雑巾deお雛さま」

Dscn85580001m

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして遅くなりましたけれど・・・

旦那さまにバレンタインのプレゼント~

これまた父のジーンズの「簡単リメイク」で・・・

Dscn85540001m

「ミニポーチ」です。

ゴテンちゃんが夫さまに「薬入れ」をプレゼントされたので真似したんよ~

アップリケは以前私が着ていた皮のコートをいいとこ取りして取っておいたものです

Dscn85550002m

箱に入れてプレゼントします

Dscn85560003m

「旦那さま~!小さいので常備薬などを入れて頂戴ね

« 手作りお雛様 | トップページ | ジーンズと帯のリメイクバッグ »

手作り」カテゴリの記事

コメント

こんにちは~
じのさん風お雛様、です~
自分で縫うことを想像したら
糸を替えたり細かい作業で大変そう
アートは見て楽しみます
旦那様へのミニポーチは
ちゃんと男性用のデザインでさすがです
我が家の旦那様も花粉症の点鼻薬を
変な?袋に入れてます
何か作ってみましょう・・・

アガパンサスさんへ
おおきに~
ミシン遊び楽しいですわ^^
そうです!糸替えがチョット面倒ですけど。
考えなくて面白いので遊んでしまいます。
アガパンサンの夫さまは花粉症ですか?
これから辛い季節が始まりますね~
旦那さまの常備薬入れは気に入ってもらえました
ジーンズのも色々と作れて楽しめますわ~

待ってましたの雑巾ですね。
可愛い雑巾で、いつもの様に「私にはもったいなくって使えない。」とに向かってつぶやいております。
薬入れ、フリンジが可愛くて、革が渋い感じですね。
気に入って使って頂いて、嬉しいですねヽ(´▽`)/

yukaさんへ
おおきに~
「待ってました!」のお声がかかるなんて恐縮です~
yukaさんもダーリンに作ってあげましたやんね
私も薬入れをいつか作って上げようって思っていたんです。
皮のハギレもようやく使ってみる事が出来ました
わ~

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 手作りお雛様 | トップページ | ジーンズと帯のリメイクバッグ »