消しゴムハンコ・・・de遊ぶ
消しゴムハンコって簡単に作れそうやわ
・・・って思ったんです^^
図案を考えて・・・彫ってはみたものの・・・
そのまま彫ってしまって・・・(間違えたっ)やり直し!!
こういう向きに彫るんですやんね・・・ネ
簡単そうに見えてけっこうカットが難しいわ。
ムムム・・・読めるかな・・・??
(密かに・・・タグにしてみようかな)
楽しめましたわ~
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
茄子・・・de料理
茄子のヘタで「白川郷の合掌作り」・・・みたいやわ^^
(おおげさやね~~)
「茄子とソーセージの炒め物」
いつも炒め過ぎるみたいです・・・
旦那さまがこの「丸いソーセージ」が好きで時々買って来てくれます
懐かしい味がするそうなんですわ
亡くなったお母さんの味なんやろね~
« ノースリーブde・・・ワンピース | トップページ | 手作りお雛様 »
「手作り」カテゴリの記事
- 近江神宮流鏑馬(2019.06.03)
- セットアップ(2019.05.16)
- カラージーンズのお直し(2019.03.29)
- 着物で春コート(2019.03.21)
- ロングベスト(2019.03.14)
おはようございます。
消しゴムハンコ、いかにも手作りって感じが
良いですね!
じのさん、細かい作業もお得意なのですね。
いろいろ手造りものに、このハンコを活用ですね。
茄子の炒め物、我が家でもしっかり炒めが好きです、いや、炒めすぎくらいのほうが好評だったり。ご飯に合いますね~~
投稿: ぴよ | 2009年2月15日 (日) 07時56分
消しゴムで鉛筆
が可愛いですね。
タグをいつもの作品達に付けたら…可愛いでしょうね
炒め物美味しそうです。
我が家もくたくたになる迄火を入れちゃいます。そして少し濃いめのお味…田舎臭いですが、やめられません。
投稿: yuka | 2009年2月15日 (日) 10時58分
消しゴムはんこ楽しそうですね


作品のタグにすると素敵
おなすの炒め物の味付けは何でするのですか?
美味しそうなのでやってみたいです。
白川郷の合掌作りに見えますよ~
投稿: よっち | 2009年2月16日 (月) 10時28分
こんにちは!
消しゴムはんこ素敵です。
早速、挑戦してみたくなりました。
彫刻刀がなくても
カッターで大丈夫ですかね?
投稿: のどか | 2009年2月16日 (月) 12時33分
おおきに~
ぴよさんのように綺麗には彫れませんけど曲がっている所がが素人ですわ
タグに使いたいって思うんですけど・・・もう一度彫りなおそうかとも考えてます。
ぴよさんも炒めすぎるくらいですか?
お仲間ですね~
投稿: じの | 2009年2月16日 (月) 14時57分
おおきに~
鉛筆が大好きな私です
最近は鉛筆を持つ事も少なくなりましたわ。
yukaさんも炒め過ぎ派・・・ですか?
お仲間ですね
大いに炒めましょうね~
投稿: じの | 2009年2月16日 (月) 15時00分
おおきに~
合掌作りに見えました?
嬉しいわ~
ナスは甘味噌で炒めます。
頑張って甘味噌も作ったんですよ^^
甘辛くって好きですわ。
タグにしてみたいです~
投稿: じの | 2009年2月16日 (月) 15時02分
おおきに~
カッターナイフで十分彫れましたよ
っていってもほんまに素人ですけど・・・^^
荒削りも良いところです。
消しゴムハンコ自己満足で楽しいですわ~
投稿: じの | 2009年2月16日 (月) 15時05分
あ☆
消しゴムはんこ♪
作られたんですね
Jinoの文字が かわいいですね(*^_^*)
ポンポン 是非ともタグに(o^∀^o)
自分のタグって ちょっと特別でいいですよね!
投稿: モカ | 2009年2月18日 (水) 11時54分
じのさん、こんばんは♪

ハンコ、すごく可愛いです
とっても上手~
私も、前に作ってみたのですが気に入らなくて。。
じのさんの可愛いハンコを見たら、また作りたくなりました♪
投稿: Sonoji | 2009年2月18日 (水) 23時54分
おおきに~
プロの Sonojiさんに褒めてもらって嬉しいです
何とか彫りました
簡単なものかと思ったらけっこう難しいので驚きましたわ。
Sonojiさんも素敵なの作ってUPしてくださいね~
投稿: じの | 2009年2月19日 (木) 08時52分
おおきに~
私もモカさんの真似して作って見たんですけど・・・
けっこう難しいもんですね
モカさんみたいにスッキリしたイラスト描けませんわ~。
タグに出来れば嬉しいです~
投稿: じの | 2009年2月19日 (木) 09時42分