初収穫!焼きピーマン
待ちかねました~~
ピーマンの初収穫・・・っと言っても1個だけですけど。。。
「アイケン~見て!見て!ピーマンがとれたわ」
「じのさん・・・良かったなぁ・・・うれし涙やワン」
「おおきに~思っていたよりも大きいわ」
早速クッキング~
ピーマンで「象さん 」やわ。
さてお料理は・・・
焼き野菜ですよぉ・・・
どれがウチのピーマンか分からなくなってしまったわ
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
そうそう!
絵手紙サークルに持って行く「筆入れ」をつくりましたわ
どんな物でしようかって考えていたんですけど。
ラップの芯・・・捨ててはみたものの・・・?
・・・いけそうやな
生地をクルリと巻いて・・・(ミニカーテン生地のリメイクです)
レースもちびっと巻いてみます^^
両サイドを糸で絞って綿を入れたものを「蓋」にして
バッチリやわ~
(筆は2本しか持っていませんけど・・・^^)
これなら筆先にも優しいやんねぇ
前回はインフルエンザの影響でサークルもお休みでして・・・
次回が楽しみですわ~
« 浴衣de・・・半袖シャツ | トップページ | ティッシュボックスケース・・・de収納! »
「手作り」カテゴリの記事
- 近江神宮流鏑馬(2019.06.03)
- セットアップ(2019.05.16)
- カラージーンズのお直し(2019.03.29)
- 着物で春コート(2019.03.21)
- ロングベスト(2019.03.14)
こんばんは~
立派ですね。
初収穫のピーマン
1番美味しいのが、きっと畑のピーマンですよ
ラップの芯が見事な筆入れになりましたね。

綿を入れた蓋なんて特許ものですね
じのさんのアイデアには、いつも感心します
投稿: アガパンサス | 2009年5月29日 (金) 19時21分
こんばんは~
祝
***
初収穫おめでとう***
ついにじのさん宅の食卓に・・・
ご自身で育てたお野菜は味も格別でしょう!
ラップの芯で筆入れとは、

すごいアイディアです~
ますますお稽古に力が入りますネ
投稿: のどか | 2009年5月29日 (金) 22時30分
こんにちは~~
ピーマンの初収穫、美味しいことでしょうね~~
推進部長もこれから、収穫に忙しくなりそうですね
筆入れ、さすが、じのさん!!レースまで付いて素敵
ですよ~~ラップの芯も役立ちましたね
投稿: 吾亦紅 | 2009年5月30日 (土) 13時53分
ピーマンも立派だけど、ピーマン越しの
愛犬ちゃんが相変わらず可愛い
ですね。
筆入れのアイデアは
蓋のアイデアは更に
です。これで御教室の準備万端ですね。
投稿: yuka | 2009年5月30日 (土) 22時48分
こんにちは~~
立派なピーマン・・・

初収穫おめでと~~
我が家はまだまだです・・・
ラップの芯も丈夫だから捨てるの勿体無いと思いながら
使い道がないので捨ててしまってますが
私にも何かできないかな~~
投稿: ハッセ | 2009年5月31日 (日) 16時14分
畑推進部長様
可愛い筆入れになりましたね~。アイデアがいっぱいで さすがじのさん
立派なピーマン、初収穫おめでとうございます。
これから続々と・・・収穫が楽しみですね~。
焼き野菜 美味しそうですね、ピーマンも美味しいけれど、かぼちゃも焼くと美味しいですよね♪
ラップの芯が
絵手紙の作品も楽しみにしていますよ~!
投稿: zucca | 2009年5月31日 (日) 16時52分
ピーマンは確かに味が濃くて美味しかったです
次の収穫が楽しみですわ!
キューリも大きくなってきたんです~
筆入れ買おうかどうしようかと迷っていましたけど。
ラップの芯でリメイクできて満足ですわ~
投稿: じの | 2009年6月 1日 (月) 08時56分
悲願の初収穫・・・味が濃くって
これがピーマンかって・・・思いました^^
次の収穫が楽しみになりますわ
筆入れも何とかしなくてわって思っていたんですけど。
上手い具合にラップでリメイクできて嬉しいですわ
サークルもこれくらい頑張れると良いけれど・・・
投稿: じの | 2009年6月 1日 (月) 08時59分
推進部長は目下草に抜きに追われています
雑草は本命の野菜よりも早く大きくなるので・・・
ファイト~ですわ
ピーマンは味がすごーく濃かったですわ。
筆入れもリメイクできて嬉しいです
ラップの芯も役たちました~
投稿: じの | 2009年6月 1日 (月) 09時01分
ピーマンは味が濃くて美味しかったです
アイケンも畑でお手伝い?ですわ~
次回の収穫が楽しみです。
教室もこれで準備OK~!ですわ
投稿: じの | 2009年6月 1日 (月) 09時04分
初収穫に感激しました
味も濃くて美味しかったですわ。
ハッセさん宅も待ち遠しいですね
ラップの芯って丈夫なので何か利用できないかな?って思ってました
ようやくリメイクできて嬉しいです~
投稿: じの | 2009年6月 1日 (月) 09時07分
お待ちかねの初収穫です
味も濃くって・・・感激ですね。
次回も楽しみです
そうそう!焼きカボチャも美味しいですわ。
ラップの芯で何かできないかなって思っていたんですが。
やっとリメイクできて嬉しいですわ
投稿: じの | 2009年6月 1日 (月) 09時12分
ピーマン初収穫・・・絵手紙に残すべしべし!
練習にもなるし記念にもなるよ~。
筆入れ・・・あっぱれ~~~!
私なんか筆裸のままで道具箱に入れてるから、筆先がぼうぼう状態っす。 上手いアイデアだね~いいな~なんでも作れて!
投稿: ゴテン | 2009年6月 1日 (月) 11時20分
ゴテンちゃんほんまやね!
絵手紙にしてみるわ
記念になるし良い考えやわ。
母に送ってあげますわ^^
筆いれリメイクできて満足やわ
何でもできるって言うよりも私ってケチなんやねきっと
投稿: じの | 2009年6月 1日 (月) 14時04分
こんばんは~

初収穫おめでとうございます
立派なピーマンに育ちましたね。お味はいかがでしたか?
ラップの芯で筆入れすごくいいアイデアですね

なんでもないものが見事に変身してさすがじのさん
投稿: よっち | 2009年6月 1日 (月) 20時54分
ピーマンの「象さん」って・・

初物だねぇ~一番美味しかったのがそれですよーん!!!
うまーーい!!!
これからはラップの芯捨てられないよぉ~
でもアイデアが浮かばないのよねぇー私
投稿: ビオラ | 2009年6月 2日 (火) 00時13分
嬉しい初収穫でした
お味もピーマンの香りが強くって美味しかったですわ
次回が楽しみです。
ラップの芯で何かリメイクをって思っていたんですが・・・
ようやく筆入れに変身
投稿: じの | 2009年6月 2日 (火) 09時14分
初収穫のピーマンは味が濃くって美味しかったですわ
買った野菜とどこか違うんやね・・?
次が楽しみやわ
筆入れにリメイクできて嬉しいです
ラップの芯ってけっこう出ますものね。
ビオラさんもチャレンジしてみてね~
投稿: じの | 2009年6月 2日 (火) 09時17分
じのさん、こんばんは~
筆入れ、カワイイですね♪ナイスアイデアです
ピーマンの収穫、素晴らしいですね~ヽ(´▽`)/
我が家は、やっとパセリが採れそうです♪青虫と格闘した甲斐がありました!!
投稿: Sonoji | 2009年6月 3日 (水) 21時48分
おはようさん
なんだか久しぶりかな?
でも固定リンクになってたのに
書きこまれたりしてますね???
それにしてもいろいろ考えるもんですね
私もラップの芯とか、硬い芯が何時までも
捨てられず、縫えないので、千代紙貼って
楽しんでますよ・・・
今我が家の畑・・すべて勢いが良すぎて
足踏み入れる隙間もないです
投稿: piko4438 | 2009年6月 4日 (木) 10時35分
ほんまに初収!穫嬉しいかぎりです
Sonojiさん宅もパセリの収穫ですか?
味が一味も二味も違いますやんね
これからも楽しみです~
投稿: じの | 2009年6月 6日 (土) 10時09分
PCの調子も良く分からないです~
けど来てもらえるようになって嬉しいです
ゴテンちゃんもこれるようになったんですよ^^
ラップの芯は捨てがたいですね。
千代紙も綺麗になりますね
ピコさん宅の畑はそんなに茂っているんですね
羨ましいですわ~
投稿: じの | 2009年6月 6日 (土) 10時12分