« 田舎暮らし | トップページ | 浴衣de・・・リメイク »

2009年7月14日 (火)

絵手紙de・・・楽しむ~♪

絵手紙教室も楽しく通っていますよ~

筆使いは難しいですけど・・・

採れたて野菜を描くのは楽しいわ

これからつたない絵手紙をUPさせてもらおうと思います。

Dscn92750001m

「キューリ」3本も採れた!

興味のある方は見て下さると嬉しいですわ^^

「トマト」もどやさぁ~~

Dscn92770001m

この絵手紙は絵を描くのは勿論のこと。

絵に添える「言葉」が難しいわ

その前にお習字がイマイチやしね・・・

「頭をぐいーっと!絞って下さいねぇ」・・・て先生はいうけれど

いくら頭を絞ってもそうは言葉が生まれませんわぁ~

けど言葉を考えるだけでも右脳を・・・?使うやんね

楽しく生きるために頑張りますよ~~

« 田舎暮らし | トップページ | 浴衣de・・・リメイク »

絵手紙」カテゴリの記事

コメント

お見事っ!  そう絵手紙は絵もさることながら・・・文がねえ~頭使うよね~。
私なんか同じような言葉ばっか使ってしまうよ。 まっ、これも脳の刺激のためと考えめげずに励んでますよ~。
じのちゃん風なセンスが光ってます!
絵手紙って一発勝負じゃない、だから緊張感も養うよね。 物を見る力もついてくるしね。 私も刺激をお土産に・・・ま、負けないわよ~~。笑

⇩の畑から穫れた美味しそうな野菜達が元気に絵手紙に反映されてますね。
言葉はそれぞれの味が出てて、良いですよね。書く方は難しいんですねこの次はじっくり味わって言葉を読みましょう。
絵手紙を頂くと嬉しいけど自分では描けないな〜。

こんにちは~
家庭菜園のお野菜が瑞々しく描かれていて
添えられた言葉も収穫の嬉しさが伝わってきます。
(・・・なんか偉そうな感想ですね~

右脳を使って活き活きとですね。
じのさんのブログは元気をもらえます

こんにちは~~

じのさんのブログでいつも思うことは
言葉使いが ユーモアがあって面白くって
とっても楽しい文章です
このまま、頭から出てくるそのままを 絵手紙にすれば大丈夫ですよ
上の2枚の言葉・・・いいですよ~~
トマトとキュウリの美味しさが伝わってきます

こんにちは~
ほんとに、じのさん初心者なんですか~?
上手すぎますヨ
添えられた「言葉」のセンスも光ってます
「絵手紙アルバム」も拝見しました。
みな、どれも味わい深く描かれてます~
じのさんのおかげさまで、こちらこそ、
楽しく 生きて ますよ~ 

ゴテンさんへ
おおきに~
恐縮ですわぁ
ほんまに言葉が・・・難しいです。
ウチにいる事が多いので目は外を向いていないと・・・ね
絵手紙は一発勝負やね。
そうそう描く物をじっくり見るようになって。
野菜の細かい部分がわかりますわ^^
これからゴテンちゃんと絵手紙競争やねぇ~

yuka さんへ
おおきに~
恐縮しますわ
野菜もよーく見て描いているうちに・・・
知らなかった細かい所も見えてきましたよ
そうですね!
貰ったら絵手紙ってうれしいですやんね
私もそれで描いてみようって思ったんです~

アガパンサスさんへ
おおきに~!!
恐縮ですわ(*^。^*)
言葉もなんとかイケていますか?
ウチで採れた野菜やとつい「力」もはいりまして・・・笑。
嬉しい限りですわ
私のブログで元気がもらってもらえるなんて・・・
こんなに嬉しいことはありませんわ~

ハッセさんへ
おおきに~
恐縮ですわ
私のブログで楽しんでもらえて幸せです~
これからも思った通りを言葉にしますわ^^
始めた当初は標準語で書いていたんですけど・・・
なんか私じゃないみたいで・・・
それで普段どおりの言葉でブログも書こうと思って現在に至ってます。
関西訛りがひどいですけお付き合いくださいね~

のどかさんへ
おおきに~
恐縮しますわ
絵は子供の頃から好きやったんですけど^^
嬉しいコメントですわ。
ちゃんと習ってみると知らないことを教えてもらえて楽しいです
アルバムもおおきに~。
楽しく過ごしてもらえてこちらこそ嬉しい限りですわ~

こんにちは~
じのさんは絵を描くのがいつもながらとてもお上手ですね。
採れたて野菜を生き生きとつまみたくなるくらいです
添えてある文章もおいしさが伝わってきます

こんばんは。
長く習ってる!?
絵心ばっちりだわ!!
これは初心者じゃないよぉ~うますぎるもーーン
それに文章もいいわぁ~!!
特に「朝採れきゅうりーーー」
私すっごく気に入っちゃったぁ~

おはようございます♪

絵手紙お見事です
初心者じゃ無い絵心バッチシ・・・文字も最高・・・

私も絵手紙は少しかじっただけ(´・ω・`)ショボーン
道具一式持っていますが
なかなかお教室には行けませんので・・・って言うかどうも苦手な分野かも

じのさん最高に素敵な人生を送っていますね・・・この幸せがいつまでも続きますように願っています

よっちさんへ
おおきに~
恐縮しますわ(*^。^*)
自分のところで育ってくれたお野菜と思うと自然に力が入って描いてしましいますわ
採れたて野菜とお話出来て楽しい毎日です~

ビオラさんへ
おおきに~
恐縮しますわ(*^。^*)
絵は子供の頃から好きやったんです
ちゃんと習って見ると知らなかったことを
教えてもらえて嬉しいですわ
キューリ・・・気に入ってもらえて何よりですぅ~

syouさんへ
おおきに~
恐縮です(*^。^*)
syouさんも習われていたんですか?
今は忙しくて・・・やね。
けどせっかくお道具もあるんやし・・・
描いて見てくださいね
鳥やお花の絵はどうですか?
顔彩や筆って結構お高いので勿体無いですわ~
syouさんも大きな幸せが見つかりますように・・・きっと見つかりますよ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 田舎暮らし | トップページ | 浴衣de・・・リメイク »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト

じの・エコソーイング

  • Dsc_0379
    リメイクと簡単ソーイング

お皿でアート

  • ゴーヤとミニトマト
    食材で遊ぼう
無料ブログはココログ