まち針・・・deお盆やねぇ
お盆も近いということで
懐かしい「義母の思い出のお品」をご紹介
旦那サマのお母さんはどんな物でも大切に使われる人でした。
形見の品をご紹介・・・ですわ。
私の身近なソーイングと切り離せない
古い「まち針」が残っていたんです
これは古そうですわ・・・
まち針と言っても「小さな美術品」って言う感じです
かなり長いまち針です。
こちらの針箱に入っていました。
そして・・・
女性には欠かせない
「お化粧ブラシ」といったものです・・・
ブラシ二点と手前は「小さなかんざし」です
頬紅のハケのでしょうか?
小さなかんざしには耳掻きのような凹みがありますわ
桐の紋でしょうか?
晩年のお義母さまとは一緒に住んでいたので良く知っていますけど
若い頃のお義母さまの暮らしぶりが少し伝わりますわ
故人を偲ぶっていい事やと思います
« 夏に描きましょ♪ | トップページ | 枕カバー・・・de・ぐっすり~♪ »
「思い出」カテゴリの記事
- 着物のリメイク(2017.10.05)
- まち針・・・deお盆やねぇ(2009.08.08)
- 花火(2008.08.10)
- 薬箱(2007.10.25)
こんばんは~
どれも大切に使いこまれた貴重品ですね。
職人さんの細かい細工が施された
かんざしや、まち針は、時代を経てより趣が増してます。
何より、お義母さんの愛用品を
大切に思うじのさん気持が、すばらしいわ~
投稿: のどか | 2009年8月 8日 (土) 22時51分
のどかさんも昔のものやお母さまの物を大切にされていますね
歳を重ねると新しいデザインのものもいいけれど・・・
こういうレトロなものがしっくり来るようになって来ましたわ
特に義母や母が使っていたものは愛着がありますね~
投稿: じの | 2009年8月 9日 (日) 14時16分
こんにちは~~
簪 マチ針 お化粧ブラシ 年代を感じさせる貴重な品物
まち針1つにも職人さんの手仕事でしょうね~~
(何かのテレビで見たような言葉) いい仕事してますね
お義母さんの愛用品 子に孫に永く残して置きたい品だと思います
投稿: ハッセ | 2009年8月 9日 (日) 15時36分
じのさんのお母様はお二人とも素敵な
方なんですね。
「じのさん」が「じのさん」である理由が分かる気がします。
これからも大切にお使いくださいね。
投稿: yuka | 2009年8月 9日 (日) 22時21分
じのさんへ♪
粋ですよぉ~。美術品みたいです。大事にしてくださいね
素敵なデザインですねぇ~
投稿: mimi | 2009年8月 9日 (日) 23時07分
こんばんは~
お針箱の記事も読んできました。
義母様が偲ばれますね。
まち針やお化粧ブラシを拝見して何だか感動しました。
先が耳掻きのようになった細工の入ったかんざしは
亡くなった祖母の箪笥に入っていたのを思い出しました。
今度、母に尋ねてみます・・・
昔の道具は趣きがありますね
いい物を見せていただいてありがとうございます。
投稿: アガパンサス | 2009年8月10日 (月) 00時03分
おはようございます~~
お義母をしのばれる~なんていいお嫁さん
でしょうね、じのさんのお人柄が偲ばれます
マチバリとっても時代を感じる、いいものですね~~まさに芸術品です、珍しい物見せて
頂いてアリガトウ~~ほっこりです
投稿: 吾亦紅 | 2009年8月10日 (月) 12時00分
ほんまにレトロな小物たちです
実際に使われていたものなので身近に感じられますわ。
大切にしたいと思います
マチ針のような小さな物にも可愛い彫り物って・・・。
女性の誇りを感じとられました
私もそういう誇り高い女性になりたいですわ~
投稿: じの | 2009年8月11日 (火) 09時06分
嬉しいコメント嬉しくて恐縮ですわ
母を超えようと頑張っていますが・・・
とても無理そうな気がしています・・・苦笑。
私も目標にされるような女性になりたいですわ
これって難しいですやんね~
投稿: じの | 2009年8月11日 (火) 09時10分
おおきに~
美術館・・・ほんまにそう見えますね
うれしいですわ
私もこのマチ針を見ると頑張らなくっちゃって思いますよ~
投稿: じの | 2009年8月11日 (火) 09時11分
私もこれらの小物が見つかったときは感動しました
どんなオシャレをしていたんかな?って。
女性として興味がわきますやんね
マチ針も日本女性の誇りを感じますわ。
アガパンサスさんもかんざし知っておられましたか。
もし分かればお知らせくださいませ。
これからも大切にします~
投稿: じの | 2009年8月11日 (火) 09時15分
褒めてくださって恐縮しますわ
若い頃は厳しい義母だったそうです。
けど晩年はやさしいくて遠慮がちな義母でしたわ^^
マチ針を見ると私も元気をもらえますわ
ミニ美術館に思えてきました。
レトロな小物たち大切にしていきます~
投稿: じの | 2009年8月11日 (火) 09時20分