« 出産お祝いと・・・手作りマスク | トップページ | 残り布de・・・Tシャツde・・・小物作り »

2010年2月10日 (水)

リメイクde・・・・肩掛けバッグ

昨日友人が訪ねて来てくれたんです~

話に花が咲いてあっと言う間に楽しい時間が過ぎましたわ

懐かしい友人との出会いは元気がもらえますやんねぇ

そしてこんな素敵なプレゼントを戴きましたわ~

Dscn03980001m

お魚さんですやん!・・・可愛いわッ

どういう風に飾ったらいいかしらん。。。?

例えば・・・

Dscn03990002

それから・・・

Dscn04000001

あとは・・・

Dscn04010002

楽しみ方色々!で嬉しいプレゼントですぅ

おおきに~~大切にします

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて。

お気に入りのコートですが、10年以上も愛用していると・・・・

もう着られない!っていう所まで来てしまったことないですか?

Dscn03130001m

今年も着ようと思っていたんですけど・・・

ヨレヨレやし・・・生地が毛羽立っていてはやり断念しました

それで「肩掛けバッグ」にリメイクすることに

使いたい柄を厳選しましょ^^

Dscn03150002

Dscn03190002

裏地は父が着ていたキモノのハギレで~す

ポケットを使いたかったんですけど・・・

生地が伸びていたりポケット口の痛みが激しくて

こちらも断念・・・です

Dscn03170001

荷物があるときなどはこういう「肩掛けバッグ」が役立ってくれますね

絵手紙教室に通うのにも重宝しそうです

« 出産お祝いと・・・手作りマスク | トップページ | 残り布de・・・Tシャツde・・・小物作り »

手作り」カテゴリの記事

コメント

 こんにちは~~

お気に入りのコート・・・着物リメイクコートでしょうか?
ジーンズ素材のようにも見えますが
肩掛けバッグにリメイクされて素敵です
荷物があるときとか 引ったくり防止には やはり肩掛けバッグですよね
私も殆んど肩掛けバッグを利用しています

こんばんは~
プレゼントの飾り台?はアンティークっぽいですね。
小物を飾ってもそのままでも
お部屋のアクセントになって素敵ですね。

愛着のあるコートがおしゃれな肩掛けバッグになりましたね。
和柄と裏の着物地がシックで素敵です


ハッセさんへ
コートは気に入って購入した物です
少し厚手のざっくりした生地で和の雰囲気が好きなんです。
バッグにしてまだまだ愛用しますわ
ハッセさんもいつもファスナーのついた素敵なバッグを作っておられますね
私も色の合うファスナーが見つかれば是非作ってみたいわ~

アガパンサスさんへ
ホンマにアンティークっぽい置物です
このまま形と柄を楽しんでもOKですね。
5月の鯉のぼりの代わりにもなりそうですわ^^
肩掛けバッグは愛着があって使い勝手がよくて
役立ちそうです~

ミニテーブル?飾り台?恍け表情のお魚さんが可愛いです。
バッグは生地の風合いが素敵で、裏地ともばっちり当てますね。
お出かけが楽しくなる、お供ですね

yukaさんへ
お魚さんの顔ったら・・・
ほんまに和んでしまいますわ
家の表情も変りました
バッグも裏地と相性が良くて嬉しいですわ~

 南国のお魚さんですね~

私ならそこにコーヒーカップを置くと思います。

お気に入りのコート・・・あるある
私も何十年も使い込んだものがありましたが、
さすがにあちこち擦り切れてしまいそれでも処分するのにずいぶん迷いましたよ。

今ならきっとリメイクです!
生き返ったバッグ…ステキです。

お魚の形のインテリア素敵です
思わず私ならどのように使うかなと考えてしまいます。
リメイクバッグ、柄をうまく活かしてありますね
ショルダーにすると楽でいいです

じのさんへ♪
素敵なバッグですね。シックな感じで、長く使えそうですね。
画像で見る限りでは、コートの生地はまだ残っていそうですが、今度は何を作られるんでしょう楽しみです。
マスクもかわいいですね。mimiはマスクを作ったことがありません。柄があって、オリジナルのかわいいマスクですね。花粉デビューしたmimiには大変うらやましい作品です。

もよさんへ
なるほど!
珈琲カップを置いても雰囲気ありそうですね
一度そうして珈琲タイムを楽しみましょ
お気に入りのコートを処分するのって忍びないですやんね・・・
今回はバッグにしてまだまだ使えるようになりました~

よっちさんへ
魚さんって珍しいインテリアですわ
私も何を置こうか・・・どこへ飾ろうか?
って考えて楽しんでいます
肩掛けバッグは重宝しますやんねぇ。
嬉しいですわ~

mimiさんへ
バッグに変身でまた新たに使えますわ
そうなんです!生地が袖の部分残っているので何にしようか?
って考え中です。
使いきってしまえると嬉しいです。
マスクも違和感なく付けられて便利です~
私も今年から花粉症の仲間入り・・・ですわ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 出産お祝いと・・・手作りマスク | トップページ | 残り布de・・・Tシャツde・・・小物作り »