田舎暮らし
« 残り布de・・・遊ぶ♪ | トップページ | 残り布de・・・お散歩バッグ »
「料理」カテゴリの記事
- 自家製de・・・緑のおかず(2010.07.01)
- 田舎暮らし(2010.03.15)
- ミートボールとレンコンスープ(2010.01.24)
- 柚子ジャムに挑戦♪(2008.12.15)
- 簡単トマトサラダ(2009.04.12)
« 残り布de・・・遊ぶ♪ | トップページ | 残り布de・・・お散歩バッグ »
« 残り布de・・・遊ぶ♪ | トップページ | 残り布de・・・お散歩バッグ »
こんにちは~
昨日はいいお天気でしたね。
こちらはまた雨になりました。
お天気が悪くても
↓じのさんの生活は楽しそうです。
残り布で私も遊んでみますね~
自家製野菜で作った料理は格別ですね。
我が家はプランターに人参の種をまきました。
こんな可愛い人参、早く間引いて収穫したいです
投稿: アガパンサス | 2010年3月15日 (月) 13時35分
こんにちは~

ヘルシーで美味しそう・・我が家向きですわ^^
さっそく真似て作ろうっと♪
↓・・うまーーい!さすがやわ~
残り布やはぎれいっぱいあるの・・
じのさんの作品を見てすっごく素敵に活用してはるからますますハギレ捨てれなくてさっ・・今年はパッチの原点に戻ってその残り布でなんか作るつもりよぉ~
投稿: ビオラ | 2010年3月15日 (月) 17時03分
じのさんもやっぱ≪つまみ食い≫しましたか?
半生の大根もおいしいのよねぇ~
新鮮野菜が食卓に・・・いいですね
遅くなりまりましたが、リンク貼ってくれたんですね、おおきにぃ~
投稿: もよ | 2010年3月15日 (月) 19時59分
じのさんへ♪
じゅるっ

おいしそうなお野菜たちですね
ネギ塩のたれがなんとも…
そして、↓巾着の口にビーズとは、さすがじのさん
mimiも真似したいですぅ~
投稿: mimi | 2010年3月15日 (月) 22時11分
自家製お野菜で作ったお料理は特別美味しいですよね
切干大根(こちらではそう呼びます) 昨年私も作って見ましたが
やはり・・・水分が無くなって少しになってしまいましたよ
でも・・・手作りはやっぱり美味しいです
投稿: ハッセ | 2010年3月16日 (火) 15時20分
雨の日はまたミシン仕事もはかどりますわ
雨の音を聞きながらのミシンは格別です。
人参の種をまかれたんですね。
楽しみやねぇ~
葉ごと美味しくいただけましたわ~
投稿: じの | 2010年3月17日 (水) 14時55分
今まで畑と庭の草取りでした
人参こちらはトウが出始めてます
今からでしたら夏人参でしょうね
産地直送美味しいですよね
私は今温野菜に凝ってます
ぱっと塩して蒸すだけ美味しいです
畑消石灰まいて夏野菜の準備に入ります
と言うと少しオオバーかな
おもにトマトですが・・・
お互い頑張りましょう。
投稿: piko4438 | 2010年3月17日 (水) 14時58分
このレシピは皮をとったり塩味をつけなくて良いので^^
ホンマにヘルシーですわ
ハギレが沢山あるとパッチワークできますね。
楽しんじゃってくださいね~
投稿: じの | 2010年3月17日 (水) 14時58分
もよさん宅は千切り大根沢山つくれたでしょう?
私はこんなに縮むとは思わなくて・・・
失敗でしたわ
それから・・・リンクですけど
私じゃないように思います・・・が
投稿: じの | 2010年3月17日 (水) 15時02分
出来は小さめですけど・・・
新鮮野菜美味しいですわ
このレシピはとてもヘルシーなんよ~
ビーズ遊び雨の日や暇な時にはお勧めですよ
投稿: じの | 2010年3月17日 (水) 15時05分
自家製野菜堪能しています~
ハッセさんも切干大根付くられるんやね。
自家製はお味も良いでしょうね
来年はもっと沢山干しますわ~
投稿: じの | 2010年3月17日 (水) 15時07分
色々とありがとうさんでした
蒸し野菜は例のUPされていた蒸し器ですね!
塩味だけのお野菜はまた格別ですね。
ウチも夫が夏野菜の土を用意しています
楽しみです~^^
頑張りましょうねぇ
投稿: じの | 2010年3月17日 (水) 15時11分