友人のパターンde・・・チュニック作り
GW中に植えた苗も順調なようで・・・
旦那サマはいつものお手入れですわ
田んぼでは・・・
のどかな景色やわ~~
今年も豊作でお願いしますわぁ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、先日身内がレースの生地を沢山くれました
聞けば・・・服地用だという事なので☆
友人とソーイングした時のパターンで「チュニック」を作りましょ
レースなので印し 付けがちょと難儀やったんですが
何とか完成!にこぎ着けた次第で・・・
縫い代を揃えて切る(いつもは適当なので(~_~;)・・・)
というのも結構神経を使いました・・・
これから活躍してくれそうで!
早速お出掛けしたい気分やわぁ~
« 実家de・・・いきなり団子 | トップページ | 余り布de・・・ソーイングケース »
「手作り」カテゴリの記事
- 近江神宮流鏑馬(2019.06.03)
- セットアップ(2019.05.16)
- カラージーンズのお直し(2019.03.29)
- 着物で春コート(2019.03.21)
- ロングベスト(2019.03.14)
こんばんは~~
だんな様、畑に夢中のようですね~~
指示書どうりの畑の様子に、感心しています
これだけ愛情たっぷりにお世話されると、野菜も
頑張りますよね~~豊作間違いなしですね~~
レースのチュニック、爽やかな感じですね、縫い目
まで行き届いた仕上がり素敵です
投稿: 吾亦紅 | 2010年5月 9日 (日) 23時56分
初めまして。
実はいつも楽しく拝見しています。
楽しくお過ごしの様子に
自然と顔がほころんでしまって…
ダンナさま、楽しげに作業をなさっていますね。
お野菜作りもこっそり参考にしてます。
興味津々なので
これからも時々お邪魔させて下さいませ。
投稿: えびこちー | 2010年5月10日 (月) 08時15分
立派な畑にたくさんのお野菜が出来ると旦那様も熱が入りますね。
レースのチュニック涼しそう! 白だとどんな色にも合わせやすくて
いいですね。きれいに仕立ててあるのが判りとても素敵です
投稿: よっち | 2010年5月10日 (月) 11時48分
ご主人様・・・畑のお手入れに性が出ますね~~
畑の作り方 来年は参考にして 私もこんな畑にしてみたいです
収穫が楽しみですね
レースのチュニック 涼しげで 下の着る服も 色柄を選ばなくても何でも合いそうですね

縫い代の始末が丁寧にしてあって じのさんの性格が出ているようです
投稿: ハッセ | 2010年5月10日 (月) 15時15分
涼しそうなチュニックですね~。
白のレースって憧れます☆でもどうしても白が似合わないんですよね~。
レースなので普段見えないところも見えるのが大変でしたね。
とってもステキです。
投稿: accuracy | 2010年5月10日 (月) 19時30分
素敵なチュニックが出来ましたねぇ~^^
おしゃれにきめてお出かけしないといけませんわ♪
それにしても・・レースってとっても難しそう・・さすがじのさんやわ^^
ご主人頑張ってはりますね
収穫楽しみだねぇ~♪
投稿: ビオラ | 2010年5月10日 (月) 20時22分
水田も畑も着々と植え付けが進んでいますね~
しかっり成長してくれますように。。。
レース地はとっても難しいのに、

やはり、じのさんのお仕立ては ばっちり決まってますネ
シンプルデザインがレース地の持ち味をUPしてます。
お出かけが楽しみ~(←すっかり自分が着たつもり・・(笑))
投稿: のどか | 2010年5月10日 (月) 22時47分
お友達とお揃いのチュニック、作りたいと書かれていましたものね。


早速これから活躍するであろう、綺麗なチュニックが出来上がり
布端の始末も丁寧にされていて、本当に綺麗です
旦那様もせいがでますね.夏の収穫が私迄楽しみになってます。
投稿: yuka | 2010年5月11日 (火) 09時21分
畑の成長が楽しみですわ
けど・・・何でもそうですけど
畑でも過保護も良くないそうですわ・・・
難しいもんですねッ
チュニックも頑張りました!
お出掛けが楽しくなりますわ~
投稿: じの | 2010年5月11日 (火) 09時51分
ようこそお越しやすぅ
嬉しいコメントおおきに~ありがとうさんです
田舎暮らしを気ままに楽しんでいます^^
野菜作りはまだまだ初心者で手探り状態ですけど・・・
旦那サマが畑にハマってしまって畑大臣を勤めていますわ
こちらこそこれからもよろしゅうにお願いします~
投稿: じの | 2010年5月11日 (火) 10時03分
白のチュニックできて嬉しいですわ(^^)v
白ってなかなか買うのに勇気がいりますやんね。
頂き物の生地で作るなら汚れても気が楽ですわ。
畑も順調でうれしい限りですわ~
よっちさんのクッションカバー拝見しました。
よっちさんらしく和のテイストが素敵です
最近コメント欄は閉めておられるんやね。
体調が優れないのかな?ってチョット心配です。
何でも無ければいいんですけど・・・
投稿: じの | 2010年5月11日 (火) 10時09分
畑を参考にしてくださるなんて!
恐縮ですわ~~
おかげさんで苗も順調に育ってくれています
チュニック嬉しいでうす(^。^)
白い服って買うのに勇気が要りますけど
もらい物の生地なので気楽に出来ましたわ~
投稿: じの | 2010年5月11日 (火) 10時12分
白い服って私も学生時代のシャツ以来・・・
のような気がしますわ
私も似合うかどうか疑問ですぅ
白い服は買えませんけど
貰い物の生地なので気楽にできましたわ~
投稿: じの | 2010年5月11日 (火) 10時15分
白のチュニック嬉しいですわ
白の服なんて久しぶり(学生時代のシャツ以来・・・)
に着る気がしてます・・・
お出掛けが楽しみですぅ~
夏野菜も成長が楽しみやわ。
夫もウキウキですわ~
投稿: じの | 2010年5月11日 (火) 10時18分
夏野菜も順調のようで夫もウキウキですわ~
出来上がりを夢見ています^^
チュニックも印し付けで難儀しましたけど・・・
なんとか出来上がりました
お出掛けが楽しみですわ
投稿: じの | 2010年5月11日 (火) 10時20分
友人がパターンを置いていってくれたので
早速作りました
レースは印し付けが難儀でしたけどなんとか仕上がりました(*^^)v
白の服ってなんとなく嬉しくなりますね
夏野菜の成長も楽しみな毎日ですわ~
投稿: じの | 2010年5月11日 (火) 10時23分
こんばんは~
ですかね~?

立派な菜園ですね~
ご主人の仕事着はじのさん手作りの
指示書も感心しました。
何事も計画して実行しないといけませんね。
我が家も見習ってミニ菜園とプランターに仕分けているところです
白いレース地のチュニック、爽やかな一着ですね。

レース地だと縫い代の始末も大事なんですね
綺麗な仕上がりで素敵です~
投稿: アガパンサス | 2010年5月11日 (火) 18時38分
そうです!夫の作業着は例のリメイクです
おかげさまで活躍してくれています(*^^)v
指示書・・・夫は計画を立てるのが大好きで・・・
楽しんで指示書作っています~。
レースのチュニック難儀でしたけど出来上がって嬉しいですわ
透けて見える素材は気を使いますね~
投稿: じの | 2010年5月12日 (水) 09時38分
やっほ~~~~っ! じのちゃん、ご無沙汰してました。
いつもコメントありがとう! 役目無事に果たしてきたよ。
素敵なチュニックですね~~。 チュニックは優れものだわ・・・私の場合体系隠せるから大好きよ!笑
自家栽培の野菜は甘みがあって美味しい事でしょうね。旦那様は育てる人、じのちゃんはそれを上手に美味しくする人・・・二人三脚で仲良くね!
投稿: gotenn17 | 2010年5月12日 (水) 16時46分
ご訪問&コメントありがとうございます。


間違いなく「えびこちー」です。
すみません、紛らわしくて…
ワンコさん、10日も不明だったのですね…
それは心配なさったでしょう
20分くらいでしたが、半泣きでした
無事に帰って来てくれてホントに安心しました。
お母さまお手製のふきん、いいですねぇ♪
投稿: えびこちー | 2010年5月12日 (水) 22時02分
頑張ってきたんやねぇ~!
チュニックは着だすとハマってしまいますね~
夏野菜も収穫が楽しみです。
寒さに苗も震えていますわ・・・
明日から陽気も戻ってくるらしくて嬉しいわ~
投稿: じの | 2010年5月14日 (金) 19時31分
良かったわ!了解しました~(*^^)v
アイケンが失踪した時はほんまにショックでしたが・・・
帰って来てくれてほっとしました
母のフキンもおおきに~
投稿: じの | 2010年5月14日 (金) 19時34分
ご心配おかけしました。大丈夫ですよ元気にしています。
開く機会が
先月から何かと忙しくてなかなかパソコンを
少なくご返事がいつになるやらわからないので閉じていました。
お気使いいただきありがとうございます
お野菜も順調で食べるのも楽しみですね

お母様のふきん 縫い目が揃っていてとても綺麗
使うのがもったいないくらいです。
投稿: よっち | 2010年5月17日 (月) 11時07分
お元気でお忙しくされておられるなら良かった(*^^)v
安心しました。
夏野菜も大きくなって来てくれて楽しみですわ
母のフキン嬉しいですわ
私も綺麗に縫えるように勉強中です~
投稿: じの | 2010年5月17日 (月) 11時49分