« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »

2011年8月

2011年8月29日 (月)

リメイクde・・・バッグ♪

ミニ畑の「パプリカ」中々色づきませんけど(~_~;)

色づいたら焼くと甘くて美味し~いですわ

Dscn33520001_2

ミニ畑の雑草抜きの当番ですけど・・・

こう暑くてはヘタってしまいますわ(ーー゛)

さて、先日作った「ジュエリーポーチ」の見頃の部分で「トートバッグ」を作ることに

Dscn33270001

前開きの部分を剥ぎ合わせてリボンテープとレースで目隠し

Dscn33300002

持ち手の裏の縫い目隠しにはファスナーが壊れたサンダルのビーズを☆

残暑にも負けないでお出かけしますよ~~

2011年8月26日 (金)

浴衣de・・・トランクス

父の浴衣の生地が少し残っているので。。。

「旦那さまのトランクス」が出来そうやわ(#^.^#)

孫ちゃんと旦那さまのハーフパンツに続いて第三弾

浴衣地なのできっと涼しいと思うよ~~☆

Dscn32560001

インナーってちょっとした着心地や履き心地が気になりますやんね!

旦那さまに要望を聞いてパターンを手直ししたので

形も以前の物より幾分スッキリな感じですわ(^'^)

きっと履き心地も良いはずです~

2011年8月21日 (日)

お誕生de・・・プレゼント

昨日、今日と涼しくて過ごしやすいですね

お盆が過ぎると夕風が涼しくなるって言いますけど。。。

ホンマやね~~

さて、お世話になっている方の娘さんが無事出産されました

手作りプレゼントを

Dscn33240004

(キッズ夏着上下 綿生地)

男の子なので自動車の生地で。。。

元気に育って頂戴ね~

2011年8月18日 (木)

リメイクde・・・ジュエリーポーチ

仲良しご姉妹に「ジュエリーポーチ」をプレゼントしましょ

布ですが・・・以前に作った一重のジャケット

作っては見たものの何とも着心地が悪くて・・・(-"-)

一度も着ないで置いてありました。。。

きっと仕立て方が悪かったんですわ

そこで!ジャケットの袖の部分でポーチが出来ますやん

Dscn32360001

お二人お揃いで・・・

Dscn32380003

テーブルクロスの予定で買ってあった生地なので生地がお気に入りです~

中身はこちら・・・

Dscn32390004

イヤリング、リング、時計が収納です☆

さて、こちらはサンドレスの生地です

水玉模様がお気に入りなので

Dscn32130001

このジュエリーポーチは滋賀県に来るときにいつも寄ってくれる友人にプレゼント

Dscn32150002

このポーチはリメイクのボタンが可愛いやん(*^^)v

どちらもリメイクの「エコプレゼント」で申し訳ないみたいやけど・・・

旅行のお伴に使って下さいね~

2011年8月15日 (月)

あまり布de・・・印鑑ケース

先日UPした「ホウズキ

ちょっと虫食いでしたけど(^^ゞ

昨日実家へ持って行って仏様に畑の野菜とともにお供えさせてもらいました。

ご先祖様も喜んでくれはったかな?

母も喜んでくれて何よりですわ

さて、ずっと使っていた印鑑ケースが壊れてしまって・・・

一度作ってみたいと思っていたんです

探して見ていると作り方がUPされていました

簡単そうなので挑戦

Dscn33200003

簡単そうやと思ったけど・・・イマイチの出来ですやん

Dscn33150001

中はこんな感じ。。。

レシピでは直径13㎝の円ということでしたが

少し大きそうなので私は直径11㎝で作りました。

ファスナー付けに手間取って・・・(~_~;)

やはり細かい作業は苦手ですわ

けど、これで印鑑も収まって一安心やわ

 

2011年8月11日 (木)

水玉模様de・・・プレゼント♪

我が家の細やかな「ホウヅキ」が色づきましたわ

Dscn31810001

(ちょっと虫食いですけど・・・)

お盆の雰囲気やね。。。

ホウヅキは祖母が大好きな花やったんです

そう聞くとなんとなく感慨深いものがありますねぇ(#^.^#)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、いつも娘がお世話になっているママのキッズに

「サンドレス」をプレゼント

やはりここも水玉模様で

Dscn32250001

ナチュラルが好なママなのでちょっとシックな茶色の水玉に(*^^)v

ここの所の暑さに耐えてのソーイング

暑いけれど

出来上がると「達成感あり!」やわ~~

2011年8月 9日 (火)

フレンチde・・・ランチ♪

前々から旦那さまに「フレンチのランチが食べたい~ッ」

って声を大にして言っていたら。。。

評判のいいところがあるから行ってみようって(#^.^#)

嬉しいわ~~

「手作りにこだわったお店」らしいですわ

お店はラフェさん

Dscn32090001

こちら「鶏肉ソテー」ソースが絶品やわ☆

Dscn32100002

こちらは「豚肉のクミン風味」

なるほど!クミンの香りが良いわ洒落たお味ですよ☆

メニューの名前がうる覚えで間違っていたらすんません(^^ゞ

Dscn32110003

デザートも手作りです

甘さ控え目が嬉しいわ~

最初のカボチャの冷製スープもgood~!でした。

家庭的で嫌味のない味付けナイスです(^^)v

滋賀県にお寄りの際はお勧めスポットです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、食事の買い出し私は車に乗れないので・・・

もっぱらバス派です

エコバッグを持ち歩きますが沢山買い物したいとき

大きめのエコバッグが要りますね。

トートバッグなどに入れるとかさばるので

何か軽くて丈夫な生地が無いかって考えていました

これはどうやろ??

以前チュニックを作ったレースが余っていたやん!

このレース地丈夫そうやし軽いわ!(^^)!

Dscn31560001

Dscn31570002

夏っぽいエコバッグになったやん!

ちょっと大きめでお買い物もバッチリ出来ますわ

*コメント欄は閉じておきます。。。

2011年8月 6日 (土)

涼しいde・・・夏のチュニック♪

我が家にもようやく夏の花が

Dscn31830001

朝顔・・・いい感じやん~

今年はキューリが沢山収穫できています(*^^)v

トマト、ナス、ピーマンなどは思ったよりも不作で

旦那さまもちょっとガッカリ・・・です

そこで教えてもらった「キューリの佃煮」に初挑戦!

Dscn32070002

キューリのキューちゃんに近いお味です☆

美味しいと思うんやけど

砂糖が多すぎて、ちょっといや!!かなり不評・・・

また挑戦しますわ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、以前にも紹介した激安生地

今回も「チュニックを制作」

この形は今のところ一番のお気に入りですわ

ラグラン袖でネックはバイヤスで処理!

Dscn31620004_2

夏の生地で作ればホンマに涼しいですしね

簡単ソーイングでなお嬉しいですやん(#^.^#)

嬉しい一枚が出来ました~

2011年8月 3日 (水)

Tシャツde・・・リメイクペンケース

母が着ていたTシャツ

「普段着に私が着れるわ」って貰って来たけれど・・・

洗濯するとシワが残って

いちいちアイロン掛けしなくてはなりません(~_~;)

T

これはもうリメイクしかないでしょう

Dscn31670001

お手頃な大きさの板海苔のケース見つけたわ

Dscn31690002_2

Tシャツと綿レースを張り付けただけ(#^.^#)

キラキラ星は貰い物のピアス(私はイヤリング派なので・・・)を

Dscn31710003

ウハハ~(^^ゞ

これで沢山の「洋裁小道具を収納」できましたわ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、「畑の収穫野菜で夕食を」(#^.^#)

Dscn26910002m

(ゴーヤとプチトマト)

Dscn31900001

大地の恵みをたっぷりを頂きま~す

« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »