« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »
今年はキュロットスカートを普段に履いてみたら。。。
それがなんと!涼しいこと
目からウロコでしたわ(^^ゞ
それでまたまた残り布で「キュロットスカート」を
この生地は5m購入したので使い切れるかどうかと心配していました。
(ウェストゴムでゆったり気分です~)
孫ちゃんのお昼寝布団カバー、エプロンそしてこのキュロットスカートでほぼ使い切りましたわ
3点で500円はお安くできて満足ですぅ(*^^)v
後ちょっと残ってますけど・・・何かに使えるかしらん?
今年も残暑が厳しいので役立っています~
父のTシャツ
通販でよくある「何枚セット」のものらしいねん(*^_^*)
旦那さまにってくれたんやけど・・・
サイズが大きくてぶかぶかでしたわ
そこで。。。
孫ちゃんのパンツにリメイクしましょ
幅が広いので十分出来ました
(80㎝サイズ)
この冬には着られると思うよ~~
今度は、美味しいお話
先日母が目医者さんへ行くのと言うので
実家で父とお留守番してきたんです(母は妹が連れて行ってくれたんです)
そしたら!「美味しいお土産」が・・・
お皿がなんとも洒落ていませんが・・・お許しを(~_~;)
実家の器は何十年も使っているもんでして
手前の猫ちゃんは陶器のうつわになっていてプリンが入ってました。
栗にイチジク、ブドウ等々。。。
秋満喫のスウィーツやん
・・・という訳で嬉しいおやつを戴いて来ました~~
この春に購入した激安生地で
旦那さまに「秋のパジャマ」をプレゼント
(綿生地 1m100円也)500円のパジャマです
お相撲さんの模様で可愛いやんね
寝る前に四股を踏んでしまいそうやね
長袖やしこれからの季節に丁度いいと思うわ~
今回購入した激安生地もこれで残りわずかになりました☆
さて、公民館での洋裁教室
今回は若いころに着ていた無地の着物をリメイクです(思い切って解きました!)
上手く出来るといいけれど・・・ドキドキです(#^.^#)
チュニックを制作開始です~~
台風が通過中・・・
こちらは少しはずれたみたいですけど
すごい風が時々吹いていますよ
風雨の強い地域の方はくれぐれもお気を付けくださいね
さて、今時の赤ちゃんは塗り薬を何本も持っているんやねぇ。。。
孫ちゃんもおむつかぶれや湿疹、虫刺されの軟膏等々を所有(~_~;)
バラバラになるから「ミニポーチ」が欲しいって珍しく娘から頼まれて・・・
小さなあまり布の整理です☆
先ずこちらの布で作りましょ
生地が足りないのでジーンズの残り布も参戦です
ちょっとマチがあったほうが良いやんね。
(ポーチ 8㎝×12㎝)
これで軟膏も片付きますわ
そして仲良しキッズの「お弁当ケース」が色褪せてしまったということなので・・・
こちらも余り布で新調してあげましょ
少しの布でも役立つものが出来るなんて作る私も嬉しくなってしまいますわ(*^_^*)
沢山食べて大きくなって頂戴ね~~
最近のコメント