« あまり布de・・・ランチバッグ♪ | トップページ | ブラウスde・・・A4サイズ »

2011年10月 9日 (日)

激安生地de・・・お買い得♪

半期に一度の「激安生地セール」

今回も行って来ましたわ

前回はこんなのでしたけど。。。

今回は孫ちゃんの分もちょこっと購入したりと細かく選んだんよ~

生地はこちら↓

綿やニット、ウール、フリースなど。。。

Dscn36150001

小物はこちら↓

Dscn36180001

今回は可愛いテープやワッペンなんかも買ったりして(#^.^#)

さて、総額・・・23点で6,985円也でしたわ

これでまた半年間楽しくソーイングタイムを過ごせると思うとウキウキしますわ(*^^)v

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

花が少ないウチの庭にも・・・

Dscn35620001

夏水仙って言うんでしょうか?

可愛く咲いてくれました~

« あまり布de・・・ランチバッグ♪ | トップページ | ブラウスde・・・A4サイズ »

手作り」カテゴリの記事

コメント

夏水仙ですね~。うちにも以前はたくさん咲いていました。祖父に「摘むと手が臭くなるからやめときなさい」といわれていました(笑)。
でも大きくなってから図鑑で調べると”タマスダレ”とかいてありました。同じものなのかな?

家にも咲き続けてます 玉すだれと聞きました
どんどん増えるので
毎年外してます でも可愛い花ですよね
今年は花より団子も作って
花も沢山植えました 
そうそう野菜の花も綺麗ですよね

こんにちは^^
私も「タマスダレ」って言ってますが花の呼び名は色々ですね。
雨のあと一斉に咲くので「レインリリー」という別名もあります。
植えっぱなしで増えるのでいいですね

恒例の「激安生地セール」ですね。
たくさんの生地で長さも色々ですが、作る物をイメージして買われますか?
いつも上手に使っておられるので感心しています。
私はあとで・・・あれっ?て思う生地を買ったりして困ります

こんにちは~~
沢山の生地購入されましたね~~
お孫ちゃんの可愛い作品が出来ますね
最近生地を買ったことも無く、生地やさんも
無くなって、昔は良く買っていましたが、作る
事も無くなって、反省しています~~
寒くなったら、着物を解こうと思っています
簡単な物から作りたいと思っているのですが
和服もいつの頃か、着なくなり、もったいない
事です物ね~~
作品楽しみにしています。

   こんにちは~~

こんなに安く布が買えるのはいいですね
これだけあれば何か作る時に すぐに取りかかれて・・・
何が出来るのかな~~出来上がりが楽しみです
夏水仙・・・盆水仙とも言いますよね 我が家も花盛りです

ドクロ?スカル?ちゃん、てんとう虫、スマイルちゃん等がお孫ちゃん用でしょうか?楽しみです。
綿が有るって事はぬいぐるみをつくっちゃう?

夏水仙、玉すだれ、レインリリー、盆水仙…お勉強になりました

こんにちは~^^
今回はお孫さんの分も~♫ となると
俄然、生地のセレクトにも力が入りますね~
可愛い小物もあって~
なにができるのか楽しみです(^_^)v

手作りは、「材料を選ぶ」のが何より楽しいですね。
既製品だとその楽しさはありませんから…
(私は「選ぶ楽しみ」>「作る」状態ですが…^^;)

こんにちは~

またまた、沢山の布、小物を手に入れられましたね。
お孫さんの分もあり、どんな物に変身するか楽しみです。

「夏水仙」、こちらでは「玉すだれ」と言います。
お花は同じものでも色々の名前が付いていますね。

accuracyさんへ
玉すだれとも言うらしいです初めて知りました☆
摘むと手が臭くなるのも初めてですわ(#^.^#)
すごーくかわいいお花やね~

piko4438さんへ
いつも活動的なピコさん見習いたいです☆
たくさんお花を植えられたんやね!
花の時期が楽しみですね(^_^.)
野菜のお花もちゃんと観察してみますわ~

アガパンサスさんへ
ホンマにかわいいお花ですねレインリリーとも呼ばれているんやね。
花の呼び方はたくさんありますね(^_^.)
生地を買ってきました
大体作るものをイメージしてカットしてもらいますけど・・・
なかなか思うようには作れないのが本音ですわ(+_+)
けれどこれで楽しませてもらえます~

吾亦紅さんへ
うれしい価格の生地を買えてウキウキ気分です
孫ちゃんのも今年は用意したので
忙しくなりそうです☆
和服はホンマにウチも箪笥に眠っています。
勿体ない話です・・・
また着物のリメイク気が向かれたら楽しんでくださいね~

hasseさんへ
半年に一度量販店で即売会があるので楽しみです
今回も行って来れてウキウキ気分ですわ☆
焦らずに楽しみたいです(*^_^*)
盆水仙とも言うんやね。
花の名前を沢山持っていますね~

yukaさんへ
今回は面白い柄を購入ですわ(*^_^*)
じっくり楽しんで作りたいと思っています
綿は孫ちゃんのモノを作る予定です☆
花は沢山の名前を持っていて驚きですわ~

のどかさんへ
ホンマに今回は生地選びに時間を費やしました
けれどこんなに至福の時はありませんね(*^^)v
きっと私も生地に追いかけられそうですわ。。。
少し欲張ってしまったかな?って(^^ゞ
手作りの醍醐味でしょう~

part_h さんへ
ホンマに生地選びにじっくり時間をかけましたわ
けれどこれが楽しいですね☆
嬉しいお買い物です!
じっくり楽しんで作ってみたいと思います。。。
玉すだれっていう名前も愛嬌があって可愛いですわ~

こんにちは~
たくさんのお値打ちのお買い物、いつも上手に買って
うまく生地を活かしておられますが何を作るか決めてから
お買い物ですか
何が出来るか楽しみにしてます。
↓ みょうがの天ぷら美味しそう

よっちさんへ
嬉しい生地が買えました☆
一応は作るものを決めてからカットしてもらいますけど・・・
思うようには仕上がらないのが本当の所ですわ(^^ゞ
けれどしばらくは楽しめますわ。
ミョウガの天ぷらお勧めです~

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« あまり布de・・・ランチバッグ♪ | トップページ | ブラウスde・・・A4サイズ »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト

じの・エコソーイング

  • Dsc_0379
    リメイクと簡単ソーイング

お皿でアート

  • ゴーヤとミニトマト
    食材で遊ぼう
無料ブログはココログ