« 激安生地de・・・チュニック♪ | トップページ | Tシャツde・・・リメイク♪ »

2012年4月11日 (水)

家族de・・・行こう♪

先日の両親と妹の4人で陶芸を楽しんで来ました

相変わらず実家へ足しげく通っている私と妹。。。

阪急沿線に「陶芸教室」があるとネットで検索

「外に出かけるのが面倒や・・・

と言う父を説得してみんなで「一日陶芸体験教室」へGO~

母は乗り気で楽しみにしてくれていました

場所はこちら阪急桂駅近くの「遊楽」さんです☆

父のエプロン姿は貴重な映像やわっ!!

Dscn41140001

丸~く平たくしますよ。。。

Dscn41170003

平たくなった土を形に押しつけて器の形に。。。

Photo

父と妹は大きめのお皿を私と母はサラダ用のお皿を制作です

出来上がりまで二か月くらいかかるそうですわ

出来上がりの連絡が楽しみです~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、改めて大地の恵みに感謝の時期です

温かくなってウチの畑も賑やかくなってきました(*^^)v

Dscn41330001

レタスも柔らかくなってきたし^^

Dscn41340001

エンドウも花盛り。。。

Dscn41350002

そしてアスパラに初挑戦!。。。

ちょっと曲がってますけど

楽しみですわ~~

« 激安生地de・・・チュニック♪ | トップページ | Tシャツde・・・リメイク♪ »

手作り」カテゴリの記事

コメント

家族で陶芸なんていいですね
家族の暖かさが伝わってきます
昔コネコネして作ったことありますが思ったようにいきませんでした
皆さんお上手です センスがお有りなんですね

出来上がったらアップしてくださいね
楽しみにしてます

良かったですね~~
ご両親と陶芸教室だなんて、とってもグ~なアイデアね!!
土をこねこねするのは、気持ちいいもんですから(*^^)v
仕上がるまでの時間も、待ち遠しくていいです(^^♪
どんな出来になるのか、わくわくして楽しみですね★

ご家族で陶芸教室、いいですね~~
お父様のリハビリも兼ねての教室ですね
じのさんのご家族に対する愛情が伝わって
来ます、作品が思い出の品になりますね~~
お父様もとっても元気そうで良かったです。

あら~
焼きあがりが楽しみですわね~
ぜひ
UPしてくださいね。

今日 おとなりさんの花壇のえんどうの苗をみて
白のスイトピー植えたの?と聞いてしまったおかん。。。

だって
花壇なんだよ~

こんばんは~

ご家族で陶芸、とても楽しそう~
サラダボールも、見事に完成!
早く、出来上がりが見てみたいですね。
私も楽しみにしています!

サラダボールに丁度よさそうなお野菜達、ちょっとお皿が間に合わなさそう・・・
とても美味しそう~
曲りアスパラも可愛いですよ。
新鮮で良いな~~

ばみ さんへ
家族で体験教室は初めてかもしれません!
けど両親も喜んでくれてホンマに良かったですわ
出来上がりが楽しみです~

つばさ雲さんへ
ホンマに楽しい体験教室でした☆
母が気に入ってまた行きたいとのことです
教室通いになるかも・・・^^
出来上りが楽しみですわ~

吾亦紅さんへ
ホンマに楽しい体験教室でしたわ☆
そうなんです!いいのリハビリも兼ねてが狙いです
また連れて行こうと企んでいます~

おひるねおかんさんへ
楽しい体験教室でした出来上がりあが楽しみですわ
ホンマに白いスイートピーのように可憐なエンドウのお花やね☆
その気持ち分かりますわ~

part_hさんへ
楽しい体験教室で出来上がりが楽しみですわ☆
ホンマにお皿がサラダにはチョット間に合いそう無くて。。。
夏野菜を是非焼きあがったお皿で戴きたいですわ~

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 激安生地de・・・チュニック♪ | トップページ | Tシャツde・・・リメイク♪ »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト

じの・エコソーイング

  • Dsc_0379
    リメイクと簡単ソーイング

お皿でアート

  • ゴーヤとミニトマト
    食材で遊ぼう
無料ブログはココログ