節約de・・・保育園用リメイク
私がリメイク好きなら娘は倹約家で。。。。
しかるべく保育園用のリメイクを頼まれるわけで(^.^)
今回は夏のプール用にとバスタオルを小さくしてほしいとのこと
良い心がけやね~☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、畑の赤オクラ戴きましたよ
中身は普通のオクラと同じ。。。お味もオクラですわ(^^)v
ねばねばサラダも赤オクラの色が鮮やかなうれしいメニューになりました~
« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »
私がリメイク好きなら娘は倹約家で。。。。
しかるべく保育園用のリメイクを頼まれるわけで(^.^)
今回は夏のプール用にとバスタオルを小さくしてほしいとのこと
良い心がけやね~☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、畑の赤オクラ戴きましたよ
中身は普通のオクラと同じ。。。お味もオクラですわ(^^)v
ねばねばサラダも赤オクラの色が鮮やかなうれしいメニューになりました~
台風梅雨の時期に上陸!
怖かったですね・・・
こちらは夜には風雨も収まったんやけど。。。
皆様のところは大丈夫でしたか?
そして今日も雨です・・・わ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、今日も実家からの中継(^^)v
妹が前に母の着物で作ったチュニックがお気に入り
作ってほしいとのことで父の昔懐かしい着物をほどいて。。。
(リハビリにのために父が解きましたよ!)
父も「懐かしいなぁー」って覚えていましたわ☆
この着物洗ってくれたんやけど。。。昔タバコを吸っていた父(今は吸いませんけど)
なんとなく煙草くさい気がして
そのころ(私が中学生ころやったかな?)の懐かしい家族の雰囲気が思い出されたりして
仕事から帰った父はお風呂に入った後必ず着物を着ました。。。
「着物に兵児帯」父の定番やったわ
しばしそのころの思い出に浸りました
では、早速リメイク開始です
妹は背が高いので着丈を5センチ長くしてあげましょ!(^^)!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ところでウチのミニ畑は・・・
うれしい収穫ですわ(玉ねぎとジャガイモ)
新鮮野菜の素朴なお料理で旦那様も感無量
畑仕事お疲れ様でした~~
6月17日(月曜日)
妹と二人で京都の南座で歌舞伎鑑賞
自称歌舞伎ファンの私にとっては一度は会いたい役者さん☆
演目はこちら
母が私たちに歌舞伎とランチのビッグプレゼントです
当日妹といそいそ祇園へ
お洋服はやはりリメイク党としては。。。
こちらでお出かけ しました。
お茶屋さんもあったりして(#^.^#)
お昼のランチも祇園で頂きました
お店は「祗園おくむら」さん。。。
いざ!南座へGO~
月曜日という平日にも関わらず満員ですやん!
せっかく見るなら良い場所で!by母上~☆
玉三郎さんの美しさに見とれているうちに
あっという間に終演。。。
記念にお土産を購入することに
「母上~!ホンマにすばらしい一日をありがとうございました~」
帰りは高島屋でちょっと高級なお弁当を旦那さまの夕食に購入
私達のランチの半額くらい・・・かな??
申し訳ないみたいやけど・・・堪忍してくださいね~
コメント欄はお休みします
今日は実家からです
梅雨の晴れ間って言うんでしょうか。。。
今日は晴天で温度も上がるそうやね
さて、旦那様の昔のシャツでリメイクした携帯ケース
何十年も昔のシャツやし(まだ髪の毛がふさふさやった頃の。。。)
生地も傷んでいたんやね・・・・
ゴムを短くしてウエストで引っかけています。
伸び縮みして使いやすいですよ☆
私のチュニックとお揃いで「化粧ポーチ」をリメイク
ってもらったピアスを再利用
きっとパンツにしておいた時よりずっと利用できそうですわ~
近畿地方もいよいよ梅雨入りです
雨の日も気分は楽しく過ごしたいですねッ
さて、以前に公民館の洋裁教室でつくたパンツ
を孫ちゃんの着替えのパンツにリメイクですわ
このパンツ意外と娘に好評です~
まだ生地が余っているのでこちらに(*^_^*)
娘が卒業してしばらく置いておいた制服を処分した時に校章だけは
残しておきました。
(じっと前に制服のスカートでポーチを作ってやったんですが画像が無くて残念・・・)
けれどようやく使える時が来ましたやん
娘も懐かしい校章との再会にさすがに驚いていました
(余談ですがファスナーは私のTシャツに付いていたものです)
立派な再就職!嬉しい限りです。。。涙
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そうそう!
キューリが初収穫
瑞々しくてお味も最高ですッ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
横道に逸れました。。。^^
先ほどの生地がまだ余っています(*^。^*)
リメイク考えますよ~
最近のコメント