« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »
本日も実家からです(^.^)
昨年11月に仲良しキッズに赤ちゃんが誕生
待望の女の子(3人目)でした☆
お宮参りに行くのに貸衣装を捜されていたので
着なくなった着物をカットしてお宮参りの衣装に簡単リメイク
何かにリメイクしようと思ってずっと置いてあった着物でした(*^_^*)
襟付止まりくらいでカットしてタックを取り手を付けただけのものです
これで良ければ。。。
と尋ねてみたら是非使いたいとのこと
早速お宮参りに使ってもらえました
晴れ舞台で役に立てて嬉しい限りですわ~
今回は妹のリメイクを紹介させてもらいます
最近は実家へ行くようになって妹ともよく出会うんです(#^.^#)
私がいつもリメイクの話をしていたら。。。
貰ったという時計を妹がリメイク↓したんです
(妹のリメイク時計)
写真が私の携帯なので写りが悪くて見ずらいですが・・・
時計の本体をカッターシャツのカフス部分に縫いつけて
蝶のビーヅを施したものです。
アイデアが素敵なのでUPさせてもらいました☆
「ライバル出現やわ~!」
そしたら、母が「良いこと、良いこと」って笑っていましたわ~
昨年解いた義母の帯テーブルクロスにしたり
お義姉さん達にティッシュケースボックスを作ったて送ったりしました
そして残り布でバッグにリメイク☆
さて、使った材料は。。。
使わなくなったバッグの持ち手
友人から貰った昔に流行った薄手でサラサラのコート
(バッグの切り替え布に。。。)
裏地は母の着物を利用
「六角形のショルダーバッグ」が出来上がり
嬉しいバッグが仲間入りしました~
2013年の縫い初めは。。。
やはり孫ちゃんの保育園用お着替えパンツ
今年も元気に遊んで頂戴ねぇ☆
そして旦那さまからも注文が入りました
断熱材って言うんかしら??
クルクル丸めて持って来たと思ったら。。。
これに布をかぶせてほしいとのこと
早速簡単リメイクですわ。
これでTV観戦する(正確には録画した映画などを見る)んですって
ちょっと枕が高い方が見やすいやんね(*^^)v
今年もこれで大好きなWOWOWの映画を満喫してくださいね~
新年あけましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
寒いお正月になりましたね
さて、今年も旦那さまは畑部長としての任務を果たす所存です
私はリメイクや実家での絵手紙を楽しみたいと思っています
そして皆様のブログへお邪魔するのを楽しみにしています~
2013年 巳年元旦
最近のコメント