帯揚げのリメイク。。。その②
帯揚げの少し余った生地がありました。
化粧ポーチって段々中の小物が多くなってきて。。。(^^ゞ
作り替えることになりますわ。
そこで
帯揚げが可愛い色なので
キラキラのブラウス?(何かに使って下さいと頂いたもの)
の生地とコラボで「化粧ポーチ」を制作
薄くて熱に弱そうな生地やけどちゃんと接着芯もついたので一安心。

徐々に大きくなる化粧ポーチ。。。?
そのうちに巨大化しないように整理して入れますわ~
« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »
帯揚げの少し余った生地がありました。
化粧ポーチって段々中の小物が多くなってきて。。。(^^ゞ
作り替えることになりますわ。
そこで
帯揚げが可愛い色なので
キラキラのブラウス?(何かに使って下さいと頂いたもの)
の生地とコラボで「化粧ポーチ」を制作
薄くて熱に弱そうな生地やけどちゃんと接着芯もついたので一安心。
徐々に大きくなる化粧ポーチ。。。?
そのうちに巨大化しないように整理して入れますわ~
今日は春本番の気候でしたね
実家では父もようやく元気を取り戻してくれたので^^
三人で梅見に行ってきました
場所は梅宮神社です。
まだ満開とは言えませんでしたけど。。。
早咲きが綺麗でしたよ
せいぜい歩いてもらわなければと「叱咤激励」の毎日ですッ
母も良い気晴らしになったと喜んでくれました。
久しぶりに三人でお出かけ、楽しい時間が過ごせましたわ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、手作りは。。。
実家でせっせと解いていますよ
大島調(大島ではないらしい・・・)の着物です
なにを作ろうかって楽しんでいます~
最近のコメント