« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »

2013年6月

2013年6月29日 (土)

実家を可愛く。。。鍋つかみ

実家のキッチン用品はどうしても地味になりがちやね(~_~;)

母は地味が嫌いなので先日のように

「実家のキッチンを可愛く」作戦第二弾です

鍋つかみを作って上げました。

Img_2632

こんな柄いかが???!(^^)!

Img_2652

カバさんの鍋つかみ。

母も喜んでくれましたわ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、履きずらいジーンズありませんか?

前まではヒップボーンのジーンズも気にならずに履けていたけれど。。。

最近はどうもずった感が・・・履きずらいわ(-"-)

ウエストを上げることにしましょ☆

Img_2674

古いジーンズも利用です

Img_2676


Img_2677

何年も履いたジーンズやけど

これで股上が深くなって履きやすくなりました

なんだか年齢を感じる結果になったけど・・・

まだまだ履きますよ~

2013年6月25日 (火)

がま口に挑戦

梅の季節。。。

母は熟した梅を見ると無性に梅ジャムが作りたくなるらしい。

母曰く「梅ジャムは今でしょ」やて。。。(#^.^#)

今回もスーパーで赤く熟した梅を見つけてすかさずゲット

Img_2654

家へ帰って早速ジャム作り。

(今年2度目の梅ジャム)

母上ガンバッ

Img_2656

私もおすそ分けを戴いてきたんよ

甘くて酸っぱくて美味しいわ。

この時期にしか食べられないジャムやね~

Img_2661
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、私の手作りは。。。

「がま口作り」に挑戦

簡単そうで中々難しいわ・・・

口金に生地をはめ込むのがやりにくいわー

Img_2527

手にボンドが。。。(~_~;)

口金にもボンドが。。。(-_-;)

生地にもボンドが。。。(>_<)ムムム!

苦心の末に何とか出来上がりましたわ~

2013年6月20日 (木)

着物リメイク。。。エプロン

 昨日から梅雨が戻ってきました

大雨で被害が出ているところもありそうで心配です。。。

今日は実家で雨が小降りのうちに両親と三人で買い出しに行って来ました

冷蔵庫もたっぷり野菜が入って母も満足そうですわ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、以前に作った浴衣のリメイクチュニック

ヘビロテで傷んできました(+_+)

朝顔の柄がお気に入りなので。。。

もう一度ハーフエプロンに再リメイクやわ

Img_2608_2

思ったより生地が必要で紐の部分は継いで継いで作りました

Img_2609

生地が足りなくてポケットは右にだけ。。。

エプロンにしたら今度はキッチンで役立ってくれますわ~

2013年6月16日 (日)

着物リメイク。。。夏暖簾

Img_2691  


花の少ない我が家の庭に白のアジサイが咲いたんです

心洗われますね(#^.^#)

そして。。。我が家の夏野菜も順調ですわ☆

Img_2679

(初採れキューリと茄子)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、実家から貰ってきた夏の着物のハギレ。。。

Img_2680


夏の暖簾にリメイクです

Img_2688

生地がサラッとしています。

部屋の中にかすかな風が入るのが分かって(*^_^*)

ホンマに心地よさを感じますわ~

2013年6月11日 (火)

キッズ用ステテコパンツ

じの家の畑部長(旦那さま)の出番が多いこの時期

先日の梅雨の晴れ間に梅酒を漬けてくれました☆

Img_2604_2
洗っておいた器を日光消毒

Img_2603

この丸々とした梅たち可愛くさえ思えますわ~

なにとぞ美味しく漬かってくださいませ。

この梅酒は実家で両親や私たち姉妹が飲むんですぅ。。。

ウチの梅酒は実家で大絶賛

そう言われると旦那さまもつい力が入ってしまうやんねー

Img_2605

おおきに~お疲れさまでした

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、そんな頃。。。

私は孫ちゃんに今年流行りのステテコ風パンツに挑戦

Img_2613

母の浴衣の残り布と日本手ぬぐいでリメイクです。

この浴衣は孫ちゃんの甚平さんにも活躍☆

Img_2616

Img_2617_2

涼しげで立派なステテコですわ!

娘も気に入ってくれて保育園のお着替えにお役立ちですわ

そして、梅雨の中休みも終わり。。。雨が降るらしいですね(~o~)

長雨の日もそれなりに楽しく過ごすように心がけましょう~

2013年6月 7日 (金)

トイレットペーパーケース

yukaさんが可愛いトイレットペーパーケースを作られていたので

私も新調どきやわ☆

Img_2553

前にバッグを作った余り布で・・・

バッグは勿論使い古しましたよ(#^.^#)

Img_2554

夏らしい感じになりました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、ミニ畑では人参がたくさん収穫できたので

「人参スープ」に挑戦

Img_2620


もっと人参臭いスープになると思いきや。。。

なんと!色も綺麗でまろやかな美味しいスープになりました

嬉しいスープを覚えましたわ。

Img_2649

そしてレタスやミニセロリ、パセリ、人参で

(野菜の切り方は大ざっぱですけど・・・牛肉を少量茹でてサラダに)

すごーいご馳走に見えるやん(^^ゞ

嬉しい食卓です~

2013年6月 1日 (土)

着物のリメイクバッグ

昨日今日は梅雨の晴れ間。。。

洗濯ものが乾いて嬉しいわ~

さて、子供のころに母が縫ってくれた絣の着物

母は着物が大好きで私達にもよく縫ってくれたんです。

それを 解いてずっと置いてあったのを発掘

Img_2551

色落ちするので洋服にはチョット。。。

そこで大判のトートバッグにリメイク
 Img_2552
余り布でツートンに切り替え☆

公民館の洋裁教室へお弁当を入れて持って行くのにちょうどいいわ~
 

« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »