« 2013年6月 | トップページ | 2013年8月 »

2013年7月

2013年7月30日 (火)

キッズのステテコ風パンツ②

本日も実家から(#^.^#)

先日夏らしい柄の生地を見つけたので

孫ちゃんの保育園用お着替えパンツを制作

着替えは何枚あってもいいらしいわ☆

Img_2851

後ろ
Img_2852

こんなに夏っぽい柄パンを履いてくれるのも今のうちやし。。。

って思いっきり夏をイメージしてみました

娘も気に入ってくれたようで早速持って帰りましたわ~

2013年7月25日 (木)

針山を三点

実家に届いたお中元

美味しいゼリーでした。

戴いたあとの缶で何か出来そうやと母が洗って置いていました。

針山に丁度良い大きさやね!っということで。。。

Img_2795

針山にリメイク開始です

Img_2784

Img_2796


Img_2811

(風呂敷や着物のハギレで。。。針山三点)

実家では何かしら手作りを(#^.^#)

「何もしないと一日が長いから。。。」と母

そんな母と一緒に手作り出来るのは私にとっても嬉しい時間です~

2013年7月20日 (土)

お薬手帳ケース

父のお医者さま通いは私と妹が担当です

保険証や診察券そしてお薬手帳が入るケースを作ってみました

実家で可愛い布を見つけて。。。

(ブログでも作っておられる方が多いので参考にさせてもらいました^^)

Img_2791


Img_2792

中身は。。。

ファスナーを付けて預かったお金も入るように。。。

Img_2793

これでバッグの中からさっと取り出せますわ~

2013年7月12日 (金)

お弁当バッグ

お弁当持ちの旦那さま(#^.^#)

(お仕事おつかれさまですぅ

前回のケースがくたびれてきたので。。。

大判の「お弁当ケース」を新調させていただきますわ

生地は今回も旦那さまのパジャマのあまり布

Img_2592

この生地1mが100円のお安さ

つい買い過ぎてしまいましたわ(^^ゞ

Img_2601

お相撲さん柄のランチバッグ

何となく仕事まで頑張れそうな雰囲気やね(^^)v
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、我が家のミニ畑では。。。

畑部長の働きのお蔭で

夏野菜が収穫できています

Img_2794


Img_2814

今年は梅雨時期に雨が少なったせいか・・・

苗がダメになったものがありましたわ(~_~;)

けれど懸命に実を付けてくれました。

なんといっても大自然相手の野菜作り

「難しいもんやなぁ・・・」と畑部長のお言葉☆

旦那さま!ガンバです~

2013年7月 9日 (火)

手染めハンカチのリメイク♪

ずっと前にターメリックで染めた絞り染めハンカチ

洗うと色落ちするので使い勝手が悪いわ。。。(~o~)  

Img_2696

何かにリメイクしようと思っていました。

Img_2782

ティッシュケースボックスに

これならそんなに洗うことが無くていいんじゃない~(#^.^#)

さて、高温注意報が発令中ですね

梅雨明け早々暑い夏が到来やん

熱中症に気を付けて夏を乗り切りましょう~

2013年7月 4日 (木)

リメイクのミニスカーフ

梅雨ですね。。。

今日も雨雲が垂れ込めていますわ

さて、妹が地元のバザーで生地や何とも言えぬスカートなどを激安で購入

Img_2634

妹曰く「姉ちゃんなら何かにリメイクすると思って買っておいたわ~」

。。。やて(#^.^#)

ホンマに↑は何とも言えないスカートやわ

Img_2636
こちらはカッターシャツのハギレ。.

早速キラキラのスカートで(生地は良さそうですわ☆)

Img_2660

ミニスカーフにリメイク(母が持っていたスカーフを参考にしました)

電車やバスなどは首元が寒~くて・・・(+o+)

若いころは気になりませんでしたけど

Img_2671

Img_2673
真夏でもスカーフが手放せませんわ

コンパクトでシワにならないスカーフが出来て嬉しいわ~

« 2013年6月 | トップページ | 2013年8月 »