ハギレでラフパンツ
9月になった途端に雨、風、台風、竜巻・・・
と気が気ではない日が続いています
今日はこちらは雨雲は見えませんわ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、先日のカッターシャツ生地のハギレ で
自分用のラフパンツを
夏のカッターシャツ生地涼しいですわ
そして母も手作りを頑張っています
最近は貝殻のリメイクで頭の体操だそうです(*^^)v
可愛いお人形に生まれ変わりましたわ
いつまでも手作り楽しんでほしいと願うばかりです~
« マルチ鍋敷き | トップページ | 生地使い切りトートバッグ♪ »
「手作り」カテゴリの記事
- 近江神宮流鏑馬(2019.06.03)
- セットアップ(2019.05.16)
- カラージーンズのお直し(2019.03.29)
- 着物で春コート(2019.03.21)
- ロングベスト(2019.03.14)
こんにちは~^^
最近の異常気象にはびっくりさせられますね。
ラフパンツ、何枚あっても重宝しますね。
お母様のてづくり~
いつも良い刺激を頂いてます。
布の柄を上手に活かして
手づくり大先輩のお母様ならではです。
お元気にされているようで何よりです^^
投稿: のどか | 2013年9月 5日 (木) 16時49分
じのさん、こんばんは~☆
ラフパンツ良いですね
パンツ用でも、110cm巾で、たいてい2mしか買わないので、
私も、後ろ側で、はいで縫ってます~。
まあ、お母様の手作り、すごく可愛い♪
シジミって、超小さいのに、すごい!
でも、小さいハギレも、うまく活用できますね。
着物の残りも、小さくても捨てられないですね~☆
投稿: めいび | 2013年9月 5日 (木) 19時58分
こんばんは~
とても涼しそうなラフパンツ、布地が足りなかったとか…
でも接ぎ合わせて作るのは、さすがじのさん
余り布も無駄にしませんね。
お母様の、縮緬細工、とても可愛いですね。
御歳の方が、小さな物を手作りされる、
私もそんな風になれるように~
手作りは、楽しいですね
投稿: part_h | 2013年9月 6日 (金) 22時53分
ようやく酷暑から解放されましたね
ラフパンツ活躍しています。
母もお陰様で元気に手作りしています。
生地合わせなどは頭の体操になるそうで色々考えているようですわ^^
私も一緒に手作りを楽しんでいます~
投稿: じの | 2013年9月 8日 (日) 14時19分
生地って上手く使えば出来るものですね
自分用なら継ぎ接ぎで十分ですね☆
母も意欲的に手作りを頑張っています。
昔から手仕事が好きな母なので嬉しいかぎりですわ~
投稿: じの | 2013年9月 8日 (日) 14時22分
継ぎ接ぎのパンツですけど家用なので平気ですわ☆
生地を少し多めに買うと知らないうちに余らせた生地が溜まってしまいますね。。。
手作りが大好きな母でいつも何かしら針仕事を楽しんでいます
私も歳を取っても楽しみたいとおもいますわ~
投稿: じの | 2013年9月 8日 (日) 14時26分
おはようございます~
カッターシャツ生地は夏用でもしかっりしているので
ラフパンツにいいでしょうね。
涼しくなったとはいえ、まだまだ活躍しますね。
お母様の貝細工も可愛らしいですね。
細かい手仕事を楽しんでいらっしゃる感じが伝わってきます~
投稿: アガパンサス | 2013年9月 9日 (月) 08時36分
ホンマに紳士用の夏のカッターシャツ生地の涼しさには驚いています
パンツもまだまだ涼しく履けそうですわ^^
お陰様で母も細かい細工をや吊るし雛などを作って楽しんでいます☆
一緒に私も負けないように頑張りますわ~
投稿: じの | 2013年9月11日 (水) 21時52分