« エプロン風チュニック | トップページ | チュニック作りとトンボ »

2013年9月29日 (日)

小物作り♪

娘が保育園の「上履き入れ」を作って欲しいと生地を持って来ました。

保育園関係の手作りはちょっと久しぶりの感じやわ

Img_2970
形はこちらが↓良いとの事

無事完成

Img_2972

もう一つ!
 

食卓の「調味料ケース」を牛乳パックで簡単リサイクル

Img_2958

牛乳パックって飲んだ後に便利に使えますね

それでいてしっかりしているし大きさもなかなか程良いんですわ(#^.^#)

縦、横と。。。カットの仕方でチョットしたキッチン周りの便利グッズに早変わりやね~

« エプロン風チュニック | トップページ | チュニック作りとトンボ »

手作り」カテゴリの記事

コメント

こんばんは~

上履き入れ、電車模様で可愛いですね。
私も孫の幼稚園グッズ、色々作りました。

牛乳パック、前に良くリメイクしましたよ。
最近は、資源回収ばかりです。(笑)
丈夫であまり汚れたら捨てられるので重宝しますね。

上履き入れは男の子ならではの布で可愛いですね。
牛乳パックもキッチン柄で可愛いです。

おはようございます^^
電車模様、お孫ちゃんが選んだ生地でしょうか~
可愛い上履き入れが出来ましたね。
私も友人のお孫ちゃんの幼稚園グッズを縫ったことがあります。
上履き入れやコップ入れとか、園の指定で色々ありました。
牛乳パックの、いいアイデアですね。
私は、肉や魚を切るときの使い捨てまな板にしてます

こんばんは~
あら~
電車柄。。。
男の子っぽい柄ですね~
おじょうさんも お母さんが手芸好きだと
頼もしいですね~
一品モノの作品ですもんね

じのさん、こんばんは~☆

あら、可愛い電車柄のシューズ入れ♪
お孫さん、大喜びですね~。

牛乳パックの調味料入れ、いいアイデア♪
これは、真似しなくては~。

part_hさんへ
  part_hさんも沢山保育園グッズ作っておられましたね
孫ちゃんのモノを作るのは楽しいですね(*^^)v
牛乳パック色んなものに利用できますね。
久しぶりでリサイクルしてみましたわ~

 yukaさんへ
新幹線って男の子の代名詞みたいなもんやね
牛乳パック色々便利にリサイクルしていますわ~  

が  アガパンサスさんへ
新幹線大好きみたいですわ
男の子らしいですね。
それにしても保育園グッズ作りは楽しいですね(#^.^#)
牛乳パック魚などを切るときに使われているんやね☆
名案ですね☆私も真似っこします~  

おひるねおかん さんへ
新幹線って男の子には絶大な人気がありますね
たいがいの子は新幹線の運転手に憧れますね(#^.^#)
娘も喜んで貰えましたわ~  

めいびさんへ
この間までヨチヨチ歩きやったのが
早いもので上履きを履くようになりました。
牛乳パックで作っては汚れたらまた作り替えて楽しんでいます~   

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« エプロン風チュニック | トップページ | チュニック作りとトンボ »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト

じの・エコソーイング

  • Dsc_0379
    リメイクと簡単ソーイング

お皿でアート

  • ゴーヤとミニトマト
    食材で遊ぼう
無料ブログはココログ