« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »

2014年4月

2014年4月30日 (水)

実家で手作り♪

昨夜こちらは大雨でした

今日も降っているところもありますね(+_+)

被害が出なければと願うばかりです。

さて、お知り合いに頂いた生地

ボーダー柄で1メートルくらいです。

綿生地で夏仕様ですわ^^

Img_3654

迷った結果

庭の草取り用の帽子にしましょ

201404300912001

以前に作った帽子よりつばを深くして紫外線カットを

これで連休の草取りがはかどりますわ~

2014年4月28日 (月)

ハイネックTシャツをお直し

昨日までとはうって変って

雨が先ほどから降って来ましたわ

さて、先日バーゲンで購入したTシャツ。。。

首元が窮屈すぎやわ~(+_+)

ハイネックをお直しです

Img_3653

バッサリカット

バイアスで処理して。。。

Img_3656

U首Tシャツにリメイク

せっかくお安く買ったのにこんなに労力を使ったら・・・

お安くないような感じがしてきますわ(-.-)

されどこれで締め付け感なく着られます~

2014年4月25日 (金)

実家で手作り

実家で母と手作りを相変わらず楽しんでいるワタシ

先日可愛いハギレを見つけたので。。。。

めいびさんに教えて頂いた

キャミソール型エコバッグを制作

Img_3649

バッグのお伴に最適ですわ(#^.^#)

Img_3650

すごーく重宝しています。

もうすぐ大型連休!今年はお天気も良さそう

気持ちも晴れますね~

2014年4月18日 (金)

姪っ子のジーンズ

姪っ子が履かなくなったジーンズをくれました^^

若い子たちは着古すまでは着ないようで。。。

まだまだ十分履けるやん☆

けれどやはり股上が短くて・・・

お尻が出そうやわ(~_~;)

そこで「股上のリメイク大作戦

Img_3610

生地を足して。

ベルト部分を付け直す。

Img_3626

(チャコペンが付いたままですが・・・

家で履くにはもってこいのジーンズになりました~

2014年4月14日 (月)

我が家の春~♪

我が家にも春が来たわ~

じの家ではミニ畑で旦那さまと春を実感です

Img_3623

↓スナップエンドウが実る予定^^

Img_3617

↓雑草ではありませんよ。。。ニラです

Img_3613

↓玉ねぎも段々丸くなってきました^^

Img_3622

Img_3624

Img_3619

嬉しいエンドウの収穫もあったりと。。。

以上簡素ながら我が家の春をお届けしました~

2014年4月10日 (木)

着物でリメイク♪

桜もハラハラと美しく散り始めました

Img_3586

桜が終わるとゴールデンウィークに向けて心も新たになりますね☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、公民館の洋裁教室で仲良しさんから生地を戴きました

綸子と言うのでしょうか。

縞模様のシックな生地ですわ。

ベストに丁度いい生地の長さ

レッツ!リメイクです

Img_3489

ただ今箱ポケットのお勉強中。

頑張りました(#^.^#)

嬉しいベストの仲間入り

これからお出掛けのシーンが増えると嬉しいわ~

2014年4月 3日 (木)

バッグのリメイク

春爛漫。。。

滋賀県の桜もようやく見頃になりました

あちらこちらで桜の淡い色を見つけると

心が華やいでウキウキやね

さて、先日のバッグのリメイク

ティッシュケースとミニソーイングケースも追加制作で

嬉しい4点セットとなりました(*^^)v

Img_3581

バッグの中にも春が来たようですわ

今日は旦那さまと近くの桜を見に行ってきます~

« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »