春やと思っていたら。。。
もう初夏のような気候やね

我が家のミニ畑も賑やかくなって来ました
この季節、旦那様はエンジン全開中ですわ
「レッドオニオン」が収穫間近です(^^)
「トマト」もグッと大きな枝になりました^^
旦那様の大好きな「アスパラ」(セロリの間違いでした)大きく育って頂戴ねぇ^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、春の終わりに実家で
絵手紙を書いてきたんです(*^_^*)
立派な胡蝶蘭が咲いていました
そろそろ夏支度やね
今年の夏はどんなんでしょうね~
« キッズエプロン |
トップページ
| 実家で手作り »
« キッズエプロン |
トップページ
| 実家で手作り »
こんにちは!
お邪魔します!
すごいですね!
絵が綺麗ですよね
投稿: 幸奈 | 2014年5月19日 (月) 15時30分
コメントおおきに~ありがとうございます(*^_^*)
幸奈さんはすごーくオシャレな方なんですね
絵を描くのが子供の頃から好きやったんです~
投稿: じの | 2014年5月20日 (火) 08時58分
じのさん、こんにちは~♪
近所を歩いていると、
以前はたくさんあった畑や田んぼがめっきり少なくなってきました。
住宅街の中のよその畑でも、
青々した野菜を見るのは、気持ちいいです~
素敵な絵手紙~

今年の春が、絵手紙で残りますね~。
投稿: めいび | 2014年5月20日 (火) 15時15分
こんばんは~~
菜園の収穫もまじかになって楽しみな
時期ですね~~
ご主人様も頑張っておられますね~~
家は今年イチゴ、トマト、万願寺唐辛子
だけです、花に場所を占領されてしまい
野菜は肩身の狭い思いです~~
投稿: 吾亦紅 | 2014年5月22日 (木) 23時32分
ウチのような田舎でも田んぼがどんどん埋め立てられています
都会化の波が寄せて来そうな感じです。。。
これからは草抜きや間引きが忙しくなりそうです
絵手紙も楽しんでいます~
投稿: じの | 2014年5月23日 (金) 09時50分
花のお世話だけでもお忙しいのに
今年もイチゴ、トマト、万願寺唐辛子を植えられたのですね
野菜も収穫もまた違った嬉しさを楽しめますね
私達も野菜の成長を楽しんでいます~
投稿: じの | 2014年5月23日 (金) 09時53分