« 着物のリメイク | トップページ | 浴衣地でパジャマ »

2014年9月 5日 (金)

フウセンカズラの種で。。。♪

実家で育てていたフウセンカズラの種がたくさん採れました

ハートの可愛い種やんね(#^.^#)

何方かのブログでこの種で可愛いお人形を作られていたのを拝見したように記憶しています。

私は細かい作業は苦手なので・・・

リボンを切ってボンドで貼り付けるだけの簡単「フウセンカズラのお人形」

Img_3897

そして母も手作りを楽しんでいます

シジミにリリアンの糸をクルクルと巻きつけて

「ストラップ」にリメイク↓

Img_3893

二人で切磋琢磨??していますよ~

« 着物のリメイク | トップページ | 浴衣地でパジャマ »

手作り」カテゴリの記事

コメント

じのさん、こんばんは~☆

あら、フウセンカズラの種で、可愛いお人形~

種って、以外に小さかったですね。
今年は、去年の種を植えて、まだ、1個しかフウセンできてないです・・・。

お母様も可愛いストラップ~
お二人で、手作り三昧、いい時ですね~。

めいびさんへ
何とも言えないハート柄の種ですね
何となくほっこりしてしまいますね^^
母も俄然頑張っていますわ~

お二人で細かい作業をされましたね。
手も動くけど口も動かしながらでしょうか?
何だか楽しさが伝わってくる可愛い作品ですね

yuka さんへ
その通り!母とたわいないおしゃべりをしながら
手作りを楽しんでいます
実家やとのんびり手作りできますわ~

ご無沙汰しています~~
親子で手作り三昧、素敵ですね~~
うらやましいです~~
↓の着物のリメイクも素敵
怠けものの私は、中々エンジン
が掛りません~~
涼しくなったら、なんて自分に言い訳
しながらサボっています~~笑

おっは~
ふうせんかずらの種から 桃レンジャーを連想する。。。。
年代がわかるわね~
ぷぷ

こんにちは!
かわいいですね~!
小さいものって可愛くて、手作りだと尚更に心がウキウキしちゃいますよね!小さい可愛いもの前にすると、女子は歳は関係ないですよね~!
とってもワクワクさせて貰いました~!!

吾亦紅さんへ
涼しくなってきたのでリメイクも楽しめます
チュニックも嬉しい一枚ですわ^^
秋は吾亦紅さんも庭仕事が忙しいですね。
秋の庭楽しみにしています~

おひるねおかん さんへ
そういえば顔の♡マークは桃レンジャーやね
懐かしいわ(#^.^#)
ホンマに年代が分かりますね~ 

ぶーたれきままゆきこ さんへ
フーセンカズラの種の可愛さには
おどろいてしまいました
小さくてかわいいモノ!女子は大好きやね~  

こんばんは~
フウセンカズラの種はハート模様で可愛らしいですよね
お猿さんの顔にも似てると言われますが
・・・ハートを連想する方が楽しいですね
お母様との手作り、楽しさが伝わってきます

アガパンサスさんへ
フウエセンカズラの種をじっくり見たのは初めてでしたけど
ホンマにハート型なんですね
母との手作り相変わらず楽しんでいます
母も色々アイデアが湧いてくるようになってくれて嬉しい限りですわ~

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 着物のリメイク | トップページ | 浴衣地でパジャマ »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト

じの・エコソーイング

  • Dsc_0379
    リメイクと簡単ソーイング

お皿でアート

  • ゴーヤとミニトマト
    食材で遊ぼう
無料ブログはココログ