浴衣地でパジャマ
« フウセンカズラの種で。。。♪ | トップページ | ハギレでブラウス♪ »
「手作り」カテゴリの記事
- 近江神宮流鏑馬(2019.06.03)
- セットアップ(2019.05.16)
- カラージーンズのお直し(2019.03.29)
- 着物で春コート(2019.03.21)
- ロングベスト(2019.03.14)
« フウセンカズラの種で。。。♪ | トップページ | ハギレでブラウス♪ »
« フウセンカズラの種で。。。♪ | トップページ | ハギレでブラウス♪ »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
じのさん、こんばんは~☆
台の上にハギレが山積みって、
テンションが上がる宝の山ですね~。
そんなハギレ屋さんがあるって、良いですね。
浴衣地のパジャマ、着心地良さそうです。
めっきり涼しくなって、出番がなくて残念ですが、
また、来年~。
私もボタンはとっています~
投稿: めいび | 2014年9月12日 (金) 22時47分
おはようございます~~
素敵に仕立てられたパジャマも出番が
無くなってしまうほど急に寒くなってきましたね
最近心地いい季節を通り越し、予想外に寒く
なったり暑くなったり、異常ですね~~
私もパジャマ長袖に変わりました、靴下も
手放せなく、朝夕は寒い位ですネ~~
庭には夏の暑さで疲れたバラがちらほら
咲きはじめ、家の中にもカットして生けています
バラの香りにも癒されています~~
投稿: 吾亦紅 | 2014年9月14日 (日) 10時12分
懐かしいハギレ屋さんを思い出して母と行ってみました。
古いお店なので生地も流行を追うようなものはありません(^^ゞ
けれど久しぶりに生地をあれやこれやと眺めてきました
ボタンも役立ってくれますね~
投稿: じの | 2014年9月14日 (日) 15時16分
近年は異常気象が当てはまる事が多くなって不安やね(~_~;)
パジャマは来年着てもらいますわ。。。
私も靴下や上衣は朝夕は離せなくなりました
薔薇の香りいいですね~
投稿: じの | 2014年9月14日 (日) 15時19分
こんばんは~
涼しそうなパジャマが出来ましたね
でも、急に涼しくなり袖を通せないなんてもったいないです。
愛情一杯でとても暖かいですよ~
私も夫もまだ半袖のパジャマです。
まだまだ着れそうですよ。
でも来年のお楽しみにとっておくのも良いですね。
投稿: part_h | 2014年9月15日 (月) 18時28分
こんにちは~

ハギレ屋さんってあるんですね。
山積みのハギレってなんだか宝探しみたいでワクワクしそうですね
その中からいいものをゲットされましたね。
浴衣地のパジャマって着心地もいいでしょうし、おしゃれですね~
投稿: アガパンサス | 2014年9月16日 (火) 12時28分
こんばんは~
浴衣地のパジャマ いいね~
来年は 活躍してくれそう~♪
今年は急に気温が下がって
夜は寒いくらいになっちゃったね。
過ごしやすいんだけど
パジャマ 着そびれちゃったね。。。
投稿: おひるねおかん | 2014年9月16日 (火) 21時05分
浴衣地というのはホンマに涼しいものですね
夫は今年はもう半袖は着ないそうで。。。
part_hさんの夫さまはまだ半袖なんやね。
暖かい愛情も来年に持越しですわ~
投稿: じの | 2014年9月19日 (金) 17時05分
ハギレ屋さんまだありました!
十年ほどは行っていないのであるかどうか心配していました。。。
嬉しい生地屋さんの再発見ですわ
浴衣地嬉しい掘り出し物でした~
投稿: じの | 2014年9月19日 (金) 17時07分
浴衣地のパジャマホンマに涼しいのですよ
今年に着てもらえなくて残念でした(~_~;)
涼しさを実感してもらえませんわ。。。
夕方は寒くて浴衣地どころじゃないですね~
投稿: じの | 2014年9月19日 (金) 17時09分