ビーズに挑戦!
お彼岸に
母と「妙心寺」へ行ってきました
受付の窓のホウズキをデシパシャ
帰りにスーパで買い物をしようと寄ってみたら。。。
その外で古本屋さんが出店。
チョットのぞいたら
ビーズの本に出会えました
少々古い本やけど100円ならお値打ちやね
母は「妙心寺さんのご利益やね~」って喜んでいました(^^)v
実に初心者向きの本で私にピッタリやわ
(金具だけは購入)
作ってみました
通すだけのネックレス
作り方は簡単そう(#^.^#)
1時間コースって書いてあったけど・・・
けれど仕上げてみたら。。。ひとつ多く通していたわ
早速つけて家路につきました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、こちらは↓母の手作り
縮緬でかわいい小鳥たちを作っています。
二人の手作り三昧はまだまだ続きそうです~
« クリスマス小物♪(訂正あり) | トップページ | ウェストお直し »
「手作り」カテゴリの記事
- 近江神宮流鏑馬(2019.06.03)
- セットアップ(2019.05.16)
- カラージーンズのお直し(2019.03.29)
- 着物で春コート(2019.03.21)
- ロングベスト(2019.03.14)
こんばんは~
親子で手芸~
楽しいですね。
ビーズのネックレス、キラキラとても綺麗です。
失敗も御愛嬌~
言われなければわかりません。
お母様の鳩とひよこちゃん、可愛く仕上がりましたね。
手先を使われるのはとても良い事~
これからもお互い切磋琢磨・・・
頑張って下さい
投稿: part_h | 2014年10月 7日 (火) 20時53分
じのさん、こんにちは~♪
お寺さんのほおずき、きれいな色ですね。
あら、まあ、早速素敵なネックレスができてる~
1個多いのは、全然分りません~~。
お母様の縮緬の小鳥、
はともひよこも超可愛い~
これは、ひと様にプレゼントしても喜ばれそうです。
お散歩や手作りが、元気の元になりますよね~
投稿: めいび | 2014年10月 8日 (水) 13時19分
こんばんは~
ちりめん小物好き~
かわいい~
ビーズって。。。。また 細かいお仕事をぉ~
視力いいんだね~
うらやまし~♪
投稿: おひるねおかん | 2014年10月 8日 (水) 22時11分
可愛いハトです
お母様とご一緒でいいですね♪
投稿: リンダです | 2014年10月 9日 (木) 22時46分
ビースをテグスで繋げるのは難しいですね
出来てみて付けて帰ったらテグスが伸びたのか・・・
ビーズの繋げ方が悪かったのか緩んでしまっていました(-"-)
参りましたわー!
母も毎日頑張っています
私も負けていられません~
投稿: じの | 2014年10月10日 (金) 18時11分
けっこう出来栄えは良かったんですよ
出来てみて付けて帰ったらテグスが伸びたのか・・・
ビーズの繋げ方が悪かったのか緩んでしまっていました(-"-)
お寺のホウズキ良い感じでした^^
母との手作り実家へ行くと二人で競って作っています
楽しい時間ですわ~
投稿: じの | 2014年10月10日 (金) 18時14分
縮緬小物って見ているだけでも癒されますね
母は作るのが面白くてしょうがないらしいです。
ビース細かくて参ってしまいましたわ(-"-)
私も負けてはいられませんわ~
投稿: じの | 2014年10月10日 (金) 18時20分
母の縮緬小物いつも上手く作るので
チョット羨ましいですわ
母との手作り楽しんでいます~
投稿: じの | 2014年10月10日 (金) 18時21分