« ウェストお直し | トップページ | リメイクアクセサリー♪ »

2014年10月14日 (火)

保育園の宿題

娘からあわてた声で電話があった

何のことやら。。。。

保育園でママたちに宿題を出されたらしい

「大変!大変!母さんの出番やでぇー☆よろしく頼みます

孫ちゃんが描いた自分の似顔絵を配られた布に刺繍して園へ持っていくらしい。

刺繍というものは娘には至難の業ですって。

そこで私の出番なのです。。。

私も刺繍って何十年もしていないやん(^_^;)

Img_1300

急いでいるらしいので早速宿題に着手

久しぶりの刺繍に

糸探しと輪っか探しに困窮。。。(~o~)

Img_1301

大奮闘して期限までに出来上がりました(^^)v

けれど孫ちゃんも自分の顔を描けるようになったんやね。。。嬉し涙

それにしても娘にはもう少し針仕事を勉強させるべきでしたわ~

« ウェストお直し | トップページ | リメイクアクセサリー♪ »

手作り」カテゴリの記事

コメント

じのさん、こんにちは~♪

まあ、保育園の宿題!
苦手なお母さんには難題ですよね~。
保育園も送り迎えだけでなく、
こういう参加があるんですね。

でも、じのさんにとっては、嬉しい宿題になりましたね~

この刺繍したのは、何になるんでしょう?
楽しみですね~

保育園ママは仕事をされている方が多いのに宿題とは…ママたち大変
でも助っ人ばあばがいるお宅はいいですねえ。
お孫ちゃんハンサムボーイですね

こんばんは~
まぁぁ~
園の宿題。。。。
大変な宿題やねぇ。。。

でも じのさんが楽しそうにちくちくしてるのが
想像できるわ~( ̄ー ̄)ニヤリ

おはようございます~~
台風一過、気持ちいい秋晴れが続きますね
お孫ちゃんの宿題、じのさんの出番がきましたね
お孫ちゃんのため楽しいひと時でしたね~~
家の孫たちの宿題をしたこと、思い出しました
その子が来年成人式を迎えます~~
孫はこのころが、いいですよね・・・

こんばんは^^
お絵かきを刺繍するとは・・・高度な宿題ですね~
宿題に困ったママさんはいっぱいいるでしょうね。
我が家の娘達も、たぶん刺繍とかしたことないと思います
じのさんのお気持ちよくわかります~
かわいいお絵かき刺繍は何になるのでしょうね

めいびさんへ
保育園の宿題に困っておられるママさんも多いかと察します(~_~;)
私には思わぬところで刺繍遊びをさせてもらえました
何に使われることでしょう?
こちらも楽しみにしていま~

yuka さんへ
ホンマにおばあちゃんがおられるお宅はいいけれど。。。
いないお宅は困られることやと察します(~_~;)
ハンサムボーイになってくれると嬉しいのですが~  

 おひるねおかんさんへ
若いお母さん方には結構ハードルが高いのではと察しています。。。
私は思わぬところで刺繍を楽しませてもらえましたが(^^ゞ~ 

吾亦紅さんへ
私にしては 楽しい宿題をさせてもらえました
ホンマに私の孫ちゃんも吾亦紅さんのように成人を迎えるときが来るのですね。。。
今のままでいてほしいような(#^.^#)
何だか寂しい気もしてしまいます~  

 アガパンサスさんへ
保育園のモノにしては高度な宿題!
困っておられるママたちがおられることと察します(~_~;)
けれど私には楽しい宿題でした
娘さんたちも刺繍はされませんか?
最近は学校では教えてもらえませんものね~ 

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ウェストお直し | トップページ | リメイクアクセサリー♪ »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト

じの・エコソーイング

  • Dsc_0379
    リメイクと簡単ソーイング

お皿でアート

  • ゴーヤとミニトマト
    食材で遊ぼう
無料ブログはココログ