« ビーズに挑戦! | トップページ | 保育園の宿題 »

2014年10月11日 (土)

ウェストお直し

秋のつるべ落とし。。。

夕方は物悲しいね

Img_3982


「夕焼け小焼けで~日が暮れて~

つい口ずさんでしまうわ。。。^^

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そうそう!旦那さまの冬用ズボンのウェスト直しを

この夏前から頼まれていました

そろそろ直さないと。。。

細く直すなんて・・・羨ましいわ(#^.^#)

Img_3987

Img_3988

Img_3989


出来上がり☆

Img_3990

「旦那さま~!ズボン直しましたよ

何を隠そう。。。私は昨日ジーンズのウェストが窮屈で

緩めるお直しをしたところですわ(-"-)

トホホ。。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、気を取り直して・秋たけなわ!

観光シーズンやね

JRの列車内の広告やローカルラジオでも坂本の「西教寺」さんが案内されていました。

西教寺は大河ドラマでもご存じ「明智光秀」さん所縁やね。

二人で行ってみることに

紅葉には少し早くて人は少ないわ^^

Img_3958

この石垣は有名な穴太積こちら

石と石の間に上手く小石をかませていますわ。

素晴らしい職人技

Img_3961

そしてこちらが参道。
Img_3957

Img_3966

境内で色んな仏像に出会ってきました。

本物に接するって良いことやね

この時代のことを考える時間を持てたこと、思いを馳せたって言うんでしょうか。。。有意義でした。

芸術の秋を満喫でした~

« ビーズに挑戦! | トップページ | 保育園の宿題 »

手作り」カテゴリの記事

コメント

ウエストお直し・・・うまい♪
細くするなんて・・・うらやましい♪

リンダさんへ
ホンマにウェストを小さくするなんて
羨ましいですね
これからますます太ってしまいそうですわ~

じのさん、こんばんは~☆

本当に、ウエストを細くするなんて、うらやましい~
ゴムのパンツばかりはいているので、
ウエストとおなかは、立派です~

秋の日差しの中、お二人で静かな時間を持てて良かったですね。
石垣は、機械もない時代に、
きれいに積んでいるのを見ると、感動です~

こんばんは~

旦那様、痩せられたのですか?
小さくするなんて羨ましいですね。

でもじのさんは・・・

西教寺さん、まだ紅葉には早そうですね。
お寺巡りは、心落ち着き最高です。
おデート、楽しまれましたね。

あっは~
勤務帰りが薄暗くなってくると
余計に蓄積された疲れを感じてしまう。。。
のは おかんだけかしら。。。

ウェスト直しを外注したら
1本おニューが買えちゃう時代
さすが じのさん!
いい腕 もってるね~

石垣最近 好きなの~
西教寺さんも行ってみたいなぁ~

皆さんが書かれているように、「細くするお直し」が羨ましい。
秋はお出かけにいい季節ですよね。
静かな観光地で心洗われるなんて…どこか出かけてみたくなりますね

めいびさんへ
ホンマにウェストを細くお直しするなんて・・・
そうして私はジーンズがきついのか不思議です。
一緒の食事をとっているのにね(~o~)
西教寺さんではじっくり日本文化に親しめました
先人の知恵って素晴らしいですわ~

  part_h さんへ
畑仕事でダイエットでしょうか?
羨ましいですわ。。。
一緒の食事をとっているのにね(+_+)
西教寺は紅葉には早かったけれどその時期はさぞ綺麗なことと想像できますわ
久しぶりに二人で静かな時間を過ごせました~ 

おひるねおかんさんへ
日の入りが早くなって気忙しいですねお勤めやと
夕食の時間に追われますね、お疲れ様です!
そうそう、お直しって結構なお値段がしますね
勿体なくて直せるようになってしまいました^^
石垣積み素晴らしいですわ~

yuka さんへ
ホンマに同じ食事を取っているのにお直しなんて・・・
羨ましいです(~o~)
久しぶりに二人で秋の散策ができました
ブラブラ歩くってたまには良いですね~

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ビーズに挑戦! | トップページ | 保育園の宿題 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト

じの・エコソーイング

  • Dsc_0379
    リメイクと簡単ソーイング

お皿でアート

  • ゴーヤとミニトマト
    食材で遊ぼう
無料ブログはココログ