« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »
今日は実家も雪です
北の方はすごーい吹雪になっているようで・・・
何事もなく過ぎることを願うばかりです。
さて、実家のお向かいの奥さまは編み物が得意でとてもお上手です。
そこで私たち(母と妹と私)は可愛い「フリルマフラー」を教えていただくことになりました
材料は毛糸じゃなくてぺったんこのレースのような糸ですわ(^o^)
初めましての素材にびっくりの私たち
2本針で編むんです。。。
編み目を落としそうで難しいですわ
途中で編み目を落としたりして2度ほど編み直しました(+_+)
まっすぐまっすぐに編み進めて
一玉で仕上がるようになっています☆
ようやく出来上がり
お花のようで素敵に出来上がりました。
編み方の参考はこちらです。
帰りに巻いて帰りましょ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そしてこちら↓は母が作った「フクロウさん」。
父のブラウスをリメイクしたものです
孫ちゃんのシャツとおソロですわ。
父もきっと笑っていることでしょう(#^.^#)
自分のブラウスがまさかフクロウになっているなんて。。。ね~
日本列島は雪や寒さで大荒れです
ウチのほうも強風が吹いていますよ
さて、生地箱の中の「年末大掃除」をしていたら。。。
長さが何とも中途半端な生地が出て来ました。。。
ネル生地とニット地。。。
生地整理に簡単ソーイングしましょ
ひざ掛けは何枚あってもいいですね^^
そして、ニットの方は巻きスカート風に
昼間ミシン仕事の時にジーンズの上から腰に巻いておけば暖かそうやわ
ウェストはマジックテープで止めるので
簡単着脱ですます
けれど、ウェストがゆるめなので見た目はちょとカッコ悪いで~す
ミシン仕事は足元が冷えて困っていました(~_~;)
(足元のストーブが無いもんで・・・)
これで暖かく手作りが出来ますわ~
最近のコメント