« 2014年12月 | トップページ | 2015年2月 »

2015年1月

2015年1月28日 (水)

ポーチもね♪

大寒というわりには案外暖かい日が続いていましたね

けれど今日は打って変わって寒~い朝です

しばらく冷えそうで・・・

天気予報はよく当たります☆

気持ちも引き締めてまいりましょう

さて、手作りでバッグを作ると欲しくなるのが

お揃いの「化粧ポーチ」やねぇ(#^.^#)

001

おソロのポーチがバッグに入っているのを見るだけで幸せになれる私です

早速小物を入れ替えてバッグにイン!

次は、母が「お福ちゃん」を作りましたのでご紹介。

Img_1367

見ているだけでこちらまで笑顔になります^^

毎日こういう笑顔で過ごしますよぉ~

2015年1月24日 (土)

白いトートバッグ♪

いつか作りたいと思っていた「白のバッグ」

昨年の暮れに友人がハギレを送ってくれました

なんでも行きつけのブティックの方がコートやスーツなどのハギレをくださったそうで。

縁あってこちらへ廻って来ました、嬉しいわ

確か。。。生地の写真を撮ったはずやけど。。。?

ない。。。(+o+)

では出来上がりを

003_2

キラキラ感があって素敵でお高そうな生地です

004_2

(裏地は厚めです)
広い底にしてゆったりサイズ(*^_^*)V

006

今回このタイプの持ち手(以前バーゲンでお安く購入)は初めましてです。

緊張して縫いつけました。

何度も指先をチクチクしながら・・・

参考はこちら(持ち手)

005

(裏地は旦那さまの古いカッターシャツです^^)

裏と同時に縫っていくので難しいわ(~_~;)

そんなこんなで。。。紆余曲折。。。なんとか成功です

嬉しいバッグが仲間入りこの冬に大活躍ですわ

2015年1月20日 (火)

セーターのお直し

大寒ですねまだまだ立春までは寒いそうな・・・

気を引き締めてまいりましょう

さて、ハイネックのセーターは温かいのですが

長すぎると首がチクチクかゆくなるので私は苦手なんです(+_+)

006

そこで。。。

008

うまく解けてくれたわ^^

009

010

(6号針で一目ゴム編み)



011


お直し終了☆

これで気持ちよく着られま~す

2015年1月14日 (水)

着物のリメイク

すっかりお正月気分もぬけて。。。

日常生活が戻ってきましたわ(*^_^*)

さて、先日母に作ってあげたジャケットとおソロで

バッグも制作

高齢になってからの母はショルダーバッグがお気にいりです

歩くとき両手が空いていた方が歩き良いのだそうです。

Img_1408

蓋部分にはマジックテープ。

肩掛けはリボンテープ。


Img_1410


ジャケットととお揃いで持つのが楽しみだそうで

喜んでもらえて嬉しいですわ

そしてこちらはもう一枚「ウェーブマフラー」

Img_1404

友人のリクエスト!

編み方の手順がわかってきて^^

上手く編めました

2015年1月11日 (日)

小物作り②

012

実家でついたお餅(餅つき機ですが。。。)

を旦那さまが炭焼きに。

次々に膨らんできたやん

これがまたふっくら香ばしくて美味しいこと☆☆

「炭焼きお餅」最高で~す

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、3年ほど前に実家の近くでフリマが開催されたときに

買っておいた織物のハギレ。。。

何かに、と思っいても結局作れず仕舞い(~_~;)

008

(分厚い織物です)

そこで

下駄箱の横にウオールポケットを制作

010

手袋をいれましょ☆

009

これで冬の下駄箱の上がすっきりしましたわ

後の残り布はいつもの鍋敷きに


002

また一つ生地の整理が出来ました



2015年1月 9日 (金)

小物作り

新年の作り初めは小物作りです

先ずはこちら実家のトイレットペーパーケースを新調。

010


011

次は我が家の小物作り

柚子風呂に。。。

柚子袋。

温まりますわ

001

そして孫ちゃんの靴入れの残り布で。。。


002

PC横にウォームポケットを制作

切手と宅急便の送り状を入れました。

我が家では宅急便をよく利用します

(友達にお野菜を送ったりなど^^)

020

PC周りが少しスッキリしたわ(#^.^#)

気分も新たに頑張りましょ~

2015年1月 1日 (木)

新年ご挨拶

新しい年が明けました

雪の元旦です

どんなお新年をお迎えでしょうか?

003

(母の手作りです)

昨年は拙いブログにお付き合いくださいまして

おおきに、ありがとうございましたm(__)m

今年もどうぞよろしゅうお願いいたします

2015年 元旦

« 2014年12月 | トップページ | 2015年2月 »