« 着物のリメイク | トップページ | 着物でブラウス »

2015年2月13日 (金)

閉店セールのお店

実家から電車ですぐのところに3月で閉店される店があるそうな。

セール中なのです

さて、事の始まりは。。。

旦那さまのパジャマのお直しに端を発します

このパジャマ、ウェストのゴム部分がすれていました。

「新しいのを買いましょか?」と私が提案

旦那さまは「お気に入りのパジャマやし直してほしい」

って言うことでお直し開始

001


002_2


003_2

私もモノを大事にすることを見習わないといけません

そんな時に実家で閉店セールのお店のチラシが!

それならばお買い得生地でパジャマを作って上げようと思い立ち

早速母と妹と3人でそのお店に行って来ました

全品半額セールですわ

生地の種類は無いけれど。。。

厚めの綿生地をゲッ

005

久しぶりに旦那さまにセーターを編んであげたいわ(^'^)

毛糸も半額なのでゲット
002


古い本ですけど初心者向きなのでこちらもゲット

003

お買い物合計は4149円でした。

パジャマとセーターが出来ればお値段以上~やね(#^.^#)V

それにしてもセーターは無事に出来上がるのでしょうか?

006

旦那さま!気長に待っていてねぇ(~_~;)

新年の挑戦となりました

« 着物のリメイク | トップページ | 着物でブラウス »

手作り」カテゴリの記事

コメント

こんにちは^^

じのさん 下心はありませんか
パジャマにセーターにと旦那さま嬉しい限りですね。

パジャマのチェックも毛糸も良い色ですね。
出来上がるのを楽しみにしています

エライ~~~^^;

ワタシ、オットのものは作る気がしないなぁ・・w
今は孫っこの小物(帽子とか)くらいかなぁ・・
子供が小さいころはパジャマなんかも作ってましたけど
今はなかなか創作意欲もなく、ま・・・元々、腕もなく(泣)

毛糸も母が残したものが段ボール2個くらいあるんですが
編み物したら最近、肩こりハンパなく・・

こんばんは~

素敵な旦那様ですね
奥様の普段をいつも見ていられるから、パジャマお直しリクエスト~
パジャマのゴム部分、擦れるんですよね・・・
私は、この間夫のパジャマ捨てました。
ゴム部分が擦れていたので・・・
少しは、じのさんを見習わなくては・・・

新しい布、毛糸、また作る楽しみが出来ましたね。

お直しパジャマと新しいパジャマとセーターと…
旦那様の笑顔がいっぱい見られそうですねえ。

こんにちわ~
好きな物を見たり買ったりするのは楽しいですね
お得な買い物ならなおさらです

我が家でもゴムの取り換えやポケットのほつれ直しは
当然のように私の仕事です

どんなセーターが出来るか楽しみに待ってま~す

こんにちは♪

次から次へと~~~
これぞじのさんハンドパワーですね♪
旦那様への愛情もヒシヒシと伝わってきます(≧∇≦)
私も見習わせて頂きます

こんばんは~
だんな様への手作りプレゼント がんばって~
だんな様のお気に入りが増えそうですね♡

じのさん、こんばんは~☆

パジャマとか、着慣れたものが良いのありますよね。
だんな様も、じのさんのお直しの腕を頼りにされていて、
良いご夫婦仲です~

あら、布も毛糸もお安い~。
二つとも、だんな様のとは、じのさんも優しい~

ごめんなさい
じのさんと入れるところをぞじさんになってました
おっちょこちょいです(///△///)
ごめんなさい><

tokoさんへ
ウフフッ、実は私もうすぐ誕生日なので~す(#^.^#)
下心ありですわ!
夫も生地のチェックも毛糸の色もどちらも気に入ってくれました
後は頑張って編むのみです

  capriさんへ
私もついつい孫ちゃんのモノを作ってしまいがちです^^
今回は半額セールやったということもあって
夫の番が回って来ました
セーターを編むのは私も何年振りかです。
なげださないように頑張りますよ 

part_hさんへ
本来なら捨てますよね!
勿体ないがり屋さんの夫はなかなか捨てさせてもらえません(~_~;)
もんまにエコな夫です^^
新しい生地や毛糸を買うのも久しくて嬉しくなってしまいます
セーターを何とか編み上げなくては・・・です 

  yuka さんへ
久しぶりの手作りセーターに夫も喜んでいます(*^^)v
投げ出さないように仕上げなくては。。。です 

 ばみ さんへ
嬉しいお買い物が出来ました^^
生地もパジャマサイズにると結構お高く付いてしまいます・・・
半額に魅かれて今回は大判ふるまいですわ
ばみさんも修繕されるのですね。
再度着られるようになりますね。
セーターを編み切らなくてはで~す 

  mokomoko さんへ
ハンドパワーとは恐縮で~す(#^.^#)
久しぶりのお買い物が半額やったせいもあって
頑張ることになってしまったというのが実感です
夫にはほんの感謝のしるしです。
セーターは投げ出さずに仕上げなくては。。。です 

おひるねおかんさんへ
夫には畑部長を頑張ってもらっているので
ほんの感謝の気持ちです
頑張って編みますよー 

  めいびさんへ
夫はお気に入りのモノはなかなか捨てないんです(~_~;)
エコは見習いたいです
今回は半額セールに魅かれ見ているうちに頑張る羽目になってしまったのが実感ですわ^^
セーターは何年ぶりかで投げ出さずに仕上げなくては。。。です 

mokomoko さんへ
了解しました(^'^)
私もすごーいあわてんぼうで・・・
経験ありますわ  

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 着物のリメイク | トップページ | 着物でブラウス »