« トランクス作り | トップページ | お直し。。。 »

2015年7月26日 (日)

カードケース作り

近畿地方は今日も真夏日

今日は町内の公園掃除。。。頑張って来ましたわ

さて、旦那さまは宅配便の代金引き換えでお買い物をときおりします。

そのつどお釣りが無いように。。。小銭の用意は面倒やねぇ(-"-)

そんな時、チャージ式のカードで支払えるそうな

ハンコと一緒に置いておけば小銭の心配もないね

その「カードケース」を牛乳パックで制作

002

作りかたはこちら。

生地は古ハンカチで(^'^)


003

これで安心やわー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ミニ畑ではトマトが順調に収穫!

ミョウガも顔を出してきました(*^^)v

004

割れてしまったトマトで。。。

作ってみました「トマトの味噌汁」

005

これがなかなかの美味ですよ。

酸味とお味噌がマッチしています。

夏らしいお味になっていますよ(*^_^*)

お味噌汁の茶碗がねんき入りです。。。新しいのが欲しいわ~

« トランクス作り | トップページ | お直し。。。 »

手作り」カテゴリの記事

コメント

こんばんは^^

カードケース いいアイデアですね。
私もクロ○○さんのカードにチャージして使っているのですが
急に来た時は慌てて~・・・・・
私も作ってみようかしら(*゚▽゚)ノ

お味噌汁にトマト?どんなお味かしら
自家製お野菜はいいなあ

じのさん、こんばんは~☆

急の小銭って言われても、
財布を軽くするので、すぐに使ってしまいます~。
荷物の代金も、チャージできるんですね~。

牛乳パックの
カードケース、便利そうです~
いつも、牛乳パックをばらしながら、
何かできないかと思ってるんですけど~。

トマトは、何に入れても、美味しいです~

tokoさんへ
tokoさん宅のカードをすでにお使いですね
便利やね(*^_^*)
けれど私の場合はこのカードの置き場所を忘れてしまいそうで・・・
ケースを作っておきました。
トマト味噌汁は夏のお味で酸味とお味噌が合うとおもいます~

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« トランクス作り | トップページ | お直し。。。 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト

じの・エコソーイング

  • Dsc_0379
    リメイクと簡単ソーイング

お皿でアート

  • ゴーヤとミニトマト
    食材で遊ぼう
無料ブログはココログ