トランクス作り
近畿地方も梅雨明けした。。。って思ったら
またまた大雨やったね
台風も接近してきそうで・・・
十分備えましょう☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最近の母はハマグリの貝殻で鳩車を熱心に作っています。
帽子がお愛嬌やねぇ
さて、昔こんなイージーパンツが流行っていましたね(#^.^#)
母が夏に履いていたそうな。。。
アロハっぽい綿のハーフパンツやん。
母「これ履いたら楽ちんやでぇ~」
て言われても、今は履く希望者もなく・・・(-"-)
じゃあ!旦那さまのトランクスにリメイクしましょ
前開き部分の生地が足りなかったので全部解くことに・・・
「夏のトランクス」履き心地が良いようで
旦那さまはお気に入りです~
« ちょこっとリメイク③ | トップページ | カードケース作り »
「手作り」カテゴリの記事
- 近江神宮流鏑馬(2019.06.03)
- セットアップ(2019.05.16)
- カラージーンズのお直し(2019.03.29)
- 着物で春コート(2019.03.21)
- ロングベスト(2019.03.14)
素敵な柄のトランクスに
。全解き…お疲れ様です。
これが一番大事
な事なので、頑張ったかいが有りますね。
でも、履き心地がいい
投稿: yuka | 2015年7月23日 (木) 17時55分
こんばんは~~
リメイクのトランクス、前空きも作られて
さすがですね、貴重な一手間ですよね
久しぶりに私もリメイクしてみました
普段着のチュニック、涼しげな体系も
カバーできそうです。
いつもながらお母様の作品お見事
ですね、いい手先の訓練になりますね。
投稿: 吾亦紅 | 2015年7月23日 (木) 23時35分
じのさん、こんばんは~☆
いつも、中国・四国地方で梅雨明けするのに、
今年は、中国地方だけ。
まだ、鬱陶しい雨ばかりです・・・。
お母様のハマグリの鳩車、
ちょこんとのった帽子付きで、可愛いです~
でも、ハマグリは小さい。
細かい作業ですね。
あら、残念~。
近くだったら、私がもらったのに~。
ほどいて、ファスナー付けって、手間でしたね。
その分、はきやすそうです~
投稿: めいびお | 2015年7月23日 (木) 23時40分
下着までハンドメイド!!
凄すぎる・・・!!(゚ロ゚屮)屮
鳩車は着物の端切れですか?
かゎいらしいですね~
投稿: capri | 2015年7月24日 (金) 14時31分
前だけ開ければトランクスになるとの目算が誤りでした
夫に気に入ってもらえて良かったですわ
投稿: じの | 2015年7月25日 (土) 21時57分
アロハ調の柄が夫のお気に入りです
吾亦紅さんも素敵なリメイクされましたね^^
チュニックは着やすさ満点で私も大好きですわ。
母の手仕事ホンマに良いリハビリです~
投稿: じの | 2015年7月25日 (土) 22時00分
四国中国地方は今年は雨が多いですね
いつも四国は夏の水不足が話題になるくらいですのにね。。。
母も鳩車たくさん作りました^^
お近くなら貰って頂きたいですわ(#^.^#)
夫もアロハ柄がお気に入りです
投稿: じの | 2015年7月25日 (土) 22時03分
トランクスやパジャマの手作りはエコライフのためです
作っているうちに楽しくなってしまいましたわ(#^.^#)
母の鳩車は着物や小物のハギレで作っています
戴きもののハギレもたくさんあるらしいのです~
投稿: じの | 2015年7月25日 (土) 22時06分