« 2015年9月 | トップページ | 2015年11月 »

2015年10月

2015年10月24日 (土)

父の甚平さん

朝夕の気温差が大きいので今年は紅葉もきれいやといいですね

そして地域の「文化祭」シーズン。

あちらこちらで開催されますね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、実家では父の甚平さんが出てきました

亡くなる前に着替えと思って購入したきり手を通すことはありませんでした

けれどLサイズなので大きいすぎやわ(~_~;)

003

このままやと仕舞ったままになりそうやし・・・

私がもらうことにしてリメイクです

①全体の幅を詰めて。。。

②袖も短くカット。。。

③ポケットに余り布でドットを。。。

④紐も地味なので替えてみました

1444823291700

⑤背中にもドットをワンポイントに。。。(*^^)v


1444823303094

これなら私にも着られますわ

これからはこれを羽織れば暖かそう。

大きなセータの上にもOK!やね^^

001

こちらはバーゲンの生地(ネル生地)

お値段も納得!

冬のパジャマのパンツになりそうです~

2015年10月15日 (木)

エプロン

今日の空はヒツジ雲って言うんですって^^

秋晴れが続きますね。

秋の空を満喫やわ

さて、先日実家の暖簾を縫ったに残り布で

「エプロン」を制作

1444032518435

(学区の文化祭で模擬店のぜんざい販売のお手伝いをするので)

継ぎ接ぎのエプロンになってしまったわ。。。

けれど余った生地は使い切れました

そして、トールペイントの「タオル掛け」も完成

Img_1682

また、母も手作りを頑張っています(*^_^*)

Photo

生地は私が孫ちゃんにハーフパンツを縫った残り布。

母と二人で「残り布整理作戦遂行中!」

生地を使い切るって気持ちいいもんやね~

2015年10月 8日 (木)

Tシャツのリメイク

晩秋の候。。。

秋を満喫されていますか?

肌にあたる風も心地よくついつい鼻歌気分になりますわ

実家のほうは紅葉が少し色づいてきました

005

母との散歩道いつの間にかコスモスが溢れんばかりに咲いていました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、夏のTシャツ(着るのは来年やね^^)

丈が短めなので薄手のチュニックとリメイクです

1442931572349

002

スカート部分を追加してチュニック丈に。


003


そして昔に流行ったっぽい母のブラウス

もう着ないらしいので。。。

002a



003a

エコバッグにリメイク(*^_^*)

ポリエステルの生地なのでサラサラしていて

使い心地が良さそうです~

2015年10月 1日 (木)

テーラーカラージャケット

先日の「スーパームーン」まぶしいほどに輝いていましたね

ちょうど実家にいて母とご近所さんと共に外でワイワイと見ていました^^

自然って素敵やねー

さて、ようやく公民館の洋裁教室で制作していた

テーラーカラージャケットが完成

今回は蓋つきポケットに挑戦!

難しいかったわ・・・

けれど何とか両方それなりに出来て嬉しい限りです(*^_^*)

003
(テーラーカラージャケット裏付き)

随分前にネットでお安く購入した生地。。。

なんやったけ??化繊です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして久しぶりにトールペイントを制作中。。。
 

Img_1641

神経を集中してゆっくり塗るんですけど。。。

集中力に欠ける私はなかなか進みません(~_~;)

そのうちタオル掛けになる予定です☆

我が家の畑の収穫風景をイメージしていますよ^^

お野菜の葉っぱが描けました~

« 2015年9月 | トップページ | 2015年11月 »