« 2015年10月 | トップページ | 2015年12月 »

2015年11月

2015年11月21日 (土)

キャラ弁初挑戦!

娘と孫がお泊りでワンコもきています

ワンコのお散歩袋が古くなったので

新しいのをプレゼント

005

さて、本題・・・

孫ちゃんがお弁当の日

キャラ弁をリクエスト。。。

娘は仕事で忙しくて「キャラ弁なんて作れるわけないやん!!」

と言うことで私がキャラ弁に初挑戦で腕を振るうことに

PCを踏破して私に出来そうなものをセレクト

これなら出来そう。。。

Photo


やっとこ完成(*^^)v

1447722045759
「スポンジボブ君」。。。(いちばん右はオモチャです

意外にお弁当作りって体力勝負?

けれど孫ちゃんは喜んで持って行ってくれました~

2015年11月15日 (日)

旅行用バッグ

紅葉の季節になりました

近くの神社さんの紅葉もじょじょに赤くなってきています。

日本の四季って感じやねえ~(*^_^*)

さて、実家でお隣さんからリビングなどの椅子に貼られるという生地をいただきました。

分厚くて帆布のような生地です。

服には厚すぎるかしら?

コートにも良さそうやし(^'^)

バッグにもいい感じやわ(^'^)

そうそう!

旅行用のバッグが欲しかった

では作る事に。。。

(文化出版社 「バッグ作りの基礎ノート」のエコバッグを参考)

エコバッグでも厚めの布に変えればボストンバッグ風になるみたいやわ!

003

ポケット部分は皮のスカートのハギレを使用☆

それらしく出来たん違う?(*^。^*)

004

14センチのマチで大容量のバッグです。

持ち手は長くして肩掛けにしておきましょ(#^.^#)

そのうち旦那さまと旅行したいわ~

2015年11月 1日 (日)

冬野菜

今朝は冬のような冷え込みやったね、おーさぶっ(~_~;)

じの家のミニ畑も冬野菜がずいぶん賑やかくなってきました

畑部長さんも大活躍ですわ

001


004


007


005

そして間引きニンジン!

けっこうな大きさですわ(*^_^*)

001_2

サラダで戴きましょう


庭の唯一の花「ホトトギス」


003

花のない中小さい花でも咲いてくれると嬉しいものやねぇ~

« 2015年10月 | トップページ | 2015年12月 »