« 2016年4月 | トップページ | 2016年6月 »
先日からまるで真夏??のような暑さでしたね
今日は久しぶりの雨になりそうで温度も昨日ほどは上がらないらしいです
ウチの周りの田んぼも田植えが終わり
サギやカモたちが訪れる季節になりました(*^_^*)
田舎暮らしの良いところ
カエルの声、鳥のさえずり。。。
心が癒されますわ
ある日のブランチ。
香ばしくって旦那さまもお気に入りです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、大先輩のお友達から着なくなった浴衣を頂きました。
さかなクンの柄がステキ
いつも思うのですけど、浴衣の柄ってホンマにいいデザインが目を引きますね。
昔のものらしいですが色のコントラストも素晴らしいです!
早速リメイクしましょ
簡単チュニック
(スカート部分はバイアス)
きっと夏には大活躍してくれそうです
浴衣は風通しが良くて着やすい素材やね☆
嬉しい一着が仲間入りですわ~
畑部長は夏野菜の苗を植えるのに忙しくしてします
「旦那さま~!今年も新鮮夏野菜を期待していますよ」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、私は相変わらず弟孫ちゃんにはスタイを作る日々が続いていますが(^^ゞ
公民館の洋裁教室も頑張っています
母にもらった着物を解いてリメイクです
柄のある羽織を解いて作ろうと思ったら
生地が足りなくて。。。継ぎ接ぎに(・。・;
(裏地付き)
ボタンは柄の生地のお花を一色づつ
包みました。
後ろも継いで。。。
参考「日本ヴォーグ社 一年中楽しめる着物リメイク」ちょうど今着るのにいいわ(*^_^*)
嬉しい一枚が仲間入りです~
さて、ゴールデンウィーク
いかがお過ごしでしょうか?
お天気は申し分なく爽やかです
そして、私は娘からの宿題をせっせとこなしています(^_^)v
先日リメイクしたスタイがお気に入りの娘
早速着なくなった肌着やベビー服を持って参りました。
スタイがもっと欲しいそうです。
早速リメイクに取り掛かりましょ
こうして作ってみるとお店では売ってなさそうな
面白い柄のスタイやね
スタイを入れるポーチが欲しいと頼まれて。。。
↓
厚手の芯を貼ってポーチにリメイク
なんと勤勉なバアバでしょう(^^ゞ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
我が家のミニ畑では
畑部長がエンドウ豆の収穫に忙しくしています
茹でてマヨネーズも良し
炒めて塩コショウも良し
毎日美味しくいただいています~
最近のコメント