« 2016年10月 | トップページ | 2016年12月 »

2016年11月

2016年11月25日 (金)

黄色い作務衣

紅葉と共にイチョウの葉も色づいて

公園の一部に黄色いじゅうたんを敷き詰めたように綺麗です

1479972736009


1479972775668

ママと幼子が公園のどこかにで遊んでいるのでしょうか?

自転車たちも落ち葉を眺めているようやわ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、こちらも「黄色の作務衣」黄色って珍しい。。。

母が毎週お世話になっているデイ体操の先生が

着用されている作務衣の(黄色は水曜日限定の色らしいです)

制作依頼がありました

柔道整復師で体格が縦も横もたいそういいのです(*^。^*)

1478592116752

そしてこだわりの注文も。。。

☆胸ポケットが欲しいとのこと。

☆お髭を伸ばしておられるので襟は二重で取り外しが出来るようにしてほしいとのこと。

Photo_2

そしてパンツのほうは
☆両脇にシークレットポケットを。

☆長めのひざ当ても欲しいとのこと。

1479210740578

思ったより手間がかかりましたけど(*^。^*)

ようやく完成です

またこれからも母がお世話になります~

2016年11月17日 (木)

ネクタイのリメイク

紅葉があちらこちらで見ごろですね

1479210971527


実家近く母とお散歩の途中で見るいつものモミジ

今年も日に日に赤くなっていますわ(*^^)v

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、公民館の洋裁教室で

ネクタイで紳士用のベストをつくりました。

先輩のベテランさんがネクタイを解体して配色を。

そして私が縫う係りでした

無事に出来上がって良かったわ

005

このベスト、教室のみんなからいつもお世話になっている

ある紳士にプレゼント

すごーく喜んでいただけました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、娘が年末用に古タオルを雑巾にとのご用命

ついでに弟孫ちゃんのパンツの丈上げも。

1478738349163

孫ちゃんたちの成長の早いこと!!

嬉しいかぎりですわ~

(こちらは年齢を重ねる一方やけど・・・)

2016年11月 9日 (水)

小物作り

立冬も過ぎて季節は冬に突入って感じで

寒さも本格的になってきたやんねぇ。

ぼちぼち年末のお掃除のことが脳裏にかすむこの頃です(#^.^#)

さて、娘宅のワンコのリードを新調

001_2


002_2

そして兄孫ちゃんが使い古したハンドタオルも

003

↓ コースターにリメイク

1478649047242

先ずは目の前にの小さな仕事から片付けることにしましょ

そして、インフルエンザの季節到来デス(・。・;

手洗いうがいを忘れずに!やね~

« 2016年10月 | トップページ | 2016年12月 »