藍染の生地で
« 嬉しい戴きもの | トップページ | やっと出来たベスト »
「手作り」カテゴリの記事
- 近江神宮流鏑馬(2019.06.03)
- セットアップ(2019.05.16)
- カラージーンズのお直し(2019.03.29)
- 着物で春コート(2019.03.21)
- ロングベスト(2019.03.14)
« 嬉しい戴きもの | トップページ | やっと出来たベスト »
« 嬉しい戴きもの | トップページ | やっと出来たベスト »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
おはようございまーーす。

おぉぉ~ これからに良いバッグが出来上がりましたね
トイレットペーパー入れもナイスアイデア
少しずつ春を感じウキウキする時季になってきましたね。
投稿: toko | 2017年3月11日 (土) 10時32分
藍の生地は洗濯して干している時から綺麗だと思って見ていました。
も素敵です。
そしてお母様の褒め上手に座布団1枚
て感じですね。
ショルダーバッグに
ペーパー入れの箱もナイスアイデア
投稿: yuka | 2017年3月11日 (土) 15時40分
素敵なショルダーバッグができましたね
モダンな柄も素敵です
藍染めは使い込んだ風合いもいいですね
お母様のおっしゃる通りです
ちょっとした手間を掛ければなんですけど
いつも見習わなくちゃと思っています
主婦の鏡ですね
投稿: ばみ | 2017年3月11日 (土) 17時03分
じのさん、こんばんは~☆
藍染で、カッコの良いショルダーバッグができましたね~
表裏で楽しめるって、得した気分~。
箱も、グッドなアイデア~
生活しやすいようなアイデアは、私も見習わないとと思ってます。
投稿: めいび | 2017年3月12日 (日) 23時00分
こんにちは~
藍染のバッグ、素敵ですね~
大判ハンカチの再利用、さすがですね(*^ー゚)bグッジョブ!!
箱の再利用もナイスアイデアです。
お母様との共同作業、素敵です
投稿: アガパンサス | 2017年3月13日 (月) 11時48分
嬉しいバッグが出来ました
早速実家で母とのお散歩に使っています。
トイレットペーパー入れも母のお気に入りになりました(#^.^#)
春が近づいて来ていますね~
投稿: じの | 2017年3月18日 (土) 22時08分
藍はモノが古いので色褪せたものもありましたけど。。。
柄がステキです
嬉しいバッグになりました^^
母の褒め目上手にはいつも乗せらていてしまいますわ~
投稿: じの | 2017年3月18日 (土) 22時11分
ホンマに藍染めっていいですね柄がステキでした
色褪せているものもありましたけど。。。
色々楽しんで使えそうです。
箱も母のお蔭でボックスに変身です!
ペーパーも見えなくなって良かったですわ~
投稿: じの | 2017年3月18日 (土) 22時14分
裏表の柄が楽しめるバッグになりました
色んな柄があるのでまだまだ楽しめそうですわ。
箱も母が上手く貼ってくれたので
ペーパーも隠せてトイレもスッキリししました
エコな品が増えて嬉しいかぎりです~
投稿: じの | 2017年3月18日 (土) 22時17分
嬉しいバッグが出来ました
まだ色んな柄があるので楽しめそうですわ
箱も母のお蔭でペーパーの目隠しになりました。
母との手作り大事な時間になっています~
投稿: じの | 2017年3月18日 (土) 22時20分