« 藍染の生地で | トップページ | 藍染でその② »

2017年3月18日 (土)

やっと出来たベスト

すっかり春めいてきました

あちらこちらで桜の開花予想も聞かれるようになってきて

気分はもうお花見ですねー

さて、母と二人で編んでいたベスト。

母のそれはもうすっかり母の背中を温めていますが・・・(#^.^#)

私も遅ればせながらようやく完成

003sumi

ただまっすぐに編んだだけのこのベスト。。。

けれど、今シーズンには着る機会は少なそうです


004

ただ母にもらった余り毛糸はほとんど編んでしまったので

気分は爽快ですわ

そして先日のハギレで化粧ポーチも新調(*^_^*)

1488866418981


バッグの中にも春がやって来ました~

« 藍染の生地で | トップページ | 藍染でその② »

手作り」カテゴリの記事

コメント

じのさん、こんばんは~☆

残り毛糸で、暖かそうなベストが編みあがりましたね~
まだ、朝晩は、寒いので出番はありそうだし、
次の秋冬には、大活躍しそうです。

春らしいポーチ~
もうすぐ、春ですね~。

完成おめでとうございます。
花冷えの時にまだまだ着れそうですよ。
バッグの中も春私も見習って春を迎える準備しますね

こんにちわ~
余り毛糸で作ったとは思えない仕上がりですね
目も揃って丁寧な仕事です
切り替えもとてもいい位置ですね
色も明るいのでまだまだ活躍できそうです

ポーチも可愛いですね
私も作ってみたくなりました

めいびさんへ
ようやくベストが出来上がりました
来冬には役立ってくれそうです。
明るい色のポーチは持つだけでもうれしくなります

  yuka さんへ
ようやく編みあがりました
まだ寒い日があるので役立ちそうです。
少し暖かくなると春のポーチが欲しくなってしまいます 

  ばみさんへ
ベストがようやく出来上がりました
毛糸がなくなったところで切り替えたのです。
メリヤス編みだけは編めるんです^^
春になるとポーチを新調したくなりますわ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 藍染の生地で | トップページ | 藍染でその② »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト

じの・エコソーイング

  • Dsc_0379
    リメイクと簡単ソーイング

お皿でアート

  • ゴーヤとミニトマト
    食材で遊ぼう
無料ブログはココログ