« 2017年3月 | トップページ | 2017年5月 »

2017年4月

2017年4月20日 (木)

小物作り

今年の桜は長く咲いていたように思えて

春が長く感じましたが

春の嵐が吹き荒れて・・・

桜のじゅうたんに早変わりやね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、私は小物作りをしました

1491981825484

(カード入れ、ティッシュケース、ミニポーチ)

↓こちらはペットボトルのキャップとアルミホイルの中の筒をカットして

リボンを巻いたもの

(リボンは母が巻いてくれました)

1492514271277

↓ミニ針山を制作

しつけの時に針を手元に置けば使いやすそうです。。。

1492514279769

そして実家のキッチン用のティッシュボックスケースを

母の帯で新調しました(*^_^*)


1492675145899

キッチンに置くとどうしても汚れがつきますね!

実家ではキッチンにも今やティッシュは必需品です。

これでスッキリ明るくなりましたわ~

2017年4月14日 (金)

着物でチュニック

今日は菜種梅雨もいっぷくのようで

清々しいお天気です

やっぱり桜には青空が似合いますね

さて、実家で箪笥を片付けていたら。。。

祖母が着ていたという羽織っぽいものが出て来ました。

今回は私用に簡単チュニックにリメイクでです

1489971075655_2


ポケットはそのまま利用

ネックとアームは簡単にバイアスで処理

エプロン代わりに気軽に着られる一枚になりました~

2017年4月 8日 (土)

帯のリメイク

お散歩の途中でつくしを見つけました

可愛いらしい春って言う感じやね

Photo


さて、実家で母の帯をリメイク

1490852665392

デイ体操の時の靴入れが欲しいそうで。。。


1490852679162

1490852687889

靴入れにはもったいないようなバッグになりました

けれど昔ほどはお出かけもしないのだからと

母も懐かしい帯をまた持てることを喜んでいます~




« 2017年3月 | トップページ | 2017年5月 »