« 着物のリメイク(春コート) | トップページ | 着物でチュニック »

2017年4月 8日 (土)

帯のリメイク

お散歩の途中でつくしを見つけました

可愛いらしい春って言う感じやね

Photo


さて、実家で母の帯をリメイク

1490852665392

デイ体操の時の靴入れが欲しいそうで。。。


1490852679162

1490852687889

靴入れにはもったいないようなバッグになりました

けれど昔ほどはお出かけもしないのだからと

母も懐かしい帯をまた持てることを喜んでいます~




« 着物のリメイク(春コート) | トップページ | 着物でチュニック »

手作り」カテゴリの記事

コメント

ステキすぎます~♪
すばらしいですね♪
柄の使い方もいいですね♪

素敵なバックにできあがりましたね
柄もかわいくて人目を引くと思います
内ポケットもついて使いやすそうです
お母様も大満足でしょう

じのさん、こんばんは~☆

たくさんの土筆ですね~。
こんなに、生えてるのは見たことないです。

すごい素敵な靴バッグ~
花模様の明るい感じが、
ウキウキしそうです~。
お母さんにも、ウレシイリメイクです~

リンダ さんへ
母も懐かしい帯を持てるので
とても喜んでいます~

ばみ さんへ
帯の柄が可愛くて母好みのバッグができました。
ポケットが大好きな母の要望です(*^_^*)
早速デイ体操へ持って行っています 

  めいびさんへ
懐かしい帯が今度はバッグとして役立ちそうです。
春らしい柄が私も好きです^^
母も喜んで早速持って行っています 

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 着物のリメイク(春コート) | トップページ | 着物でチュニック »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト

じの・エコソーイング

  • Dsc_0379
    リメイクと簡単ソーイング

お皿でアート

  • ゴーヤとミニトマト
    食材で遊ぼう
無料ブログはココログ