« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »

2017年5月

2017年5月24日 (水)

お直し

久々の雨が降りそうな今日です☁☁
GW中もそうやけど青天が続いたやんね😃
さて、お知り合いからいただいた涼しげなチュニック。
少しリメイクしたほうが着やすそうです👌


Kimg1285

裾幅をスリムに
袖を無くして
ポケットに✂
Kimg1288

スッキリしたわ(^o^)
着回しも出来そうです🎵

2017年5月18日 (木)

ソラマメの収穫

畑部長さんがエンドウ豆と間違って購入してきた

ソラマメが立派に育って

この度収穫の運びと相成りましてございます<(_ _)>

思ったより上出来で部長も満足の収穫です

早速今夜のビールのおつまみですわ

003

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

次に、実家の近くに素敵な花壇があります。

よく手入れされているのです

母とのお散歩のショットです

1493284998190


1493622989074


Kimg1272


ホンマに綺麗です~

2017年5月11日 (木)

帯のリメイク

実家で若くして亡くなった叔母の帯が出て来ました

母も懐かしい帯やわーって感慨深げです。。。

私の好きな色なので

私ようにバッグを作る事に

この本がお手本です  

1492514232281

叔母も着物が好きでよく着ていました。

菊の柄が織られています。


1492675110282

マチ部分が丸くなったサイドポケットつきのバッグです(#^.^#)


1492675136638

接着芯を厚めにしてかっちりしたバッグが出来上がりました

お出掛けに持って歩けそうで嬉しいですわ~

2017年5月 4日 (木)

リメイクを楽しむ

今年のGWは母とリメイクを楽しんでいます

それにしても京都は人が多いですわ(~_~;)

(私が住まいする田舎は連休も花見も関係なく静かなもんです)

さて、細めのカーディガンを。。。

1493875650059

着なくなったTシャツを利用して


1493875604899

脇で幅出ししました☆

1493875641983

これで着心地よくなったわ(*^_^*)

こちらは↓孫ちゃんのガーゼのハンカチをして

キッズ用のマスクを

1493285017099

最後に↓サンドウィッチ用のバッグも制作。

大判の綿の風呂敷で(^.^)

008

余った布でランチョンマットも出来ました

006

旦那さまとイベントなどに出かかたときには。。。

お昼はいつも自家製サンドウィッチとコーヒーを入れて持って行くことにしています

人が多くてランチも混んでいるし・・・

それに外でのサンドウィッチランチはすごーく美味しいわ

お出掛けには!自家製のお弁当に限りますよ~

« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »