リメイクを楽しむ
今年のGWは母とリメイクを楽しんでいます
それにしても京都は人が多いですわ(~_~;)
(私が住まいする田舎は連休も花見も関係なく静かなもんです)
さて、細めのカーディガンを。。。
こちらは↓孫ちゃんのガーゼのハンカチをして
キッズ用のマスクを
最後に↓サンドウィッチ用のバッグも制作。
大判の綿の風呂敷で(^.^)
余った布でランチョンマットも出来ました
旦那さまとイベントなどに出かかたときには。。。
お昼はいつも自家製サンドウィッチとコーヒーを入れて持って行くことにしています
人が多くてランチも混んでいるし・・・
それに外でのサンドウィッチランチはすごーく美味しいわ
お出掛けには!自家製のお弁当に限りますよ~
「手作り」カテゴリの記事
- 近江神宮流鏑馬(2019.06.03)
- セットアップ(2019.05.16)
- カラージーンズのお直し(2019.03.29)
- 着物で春コート(2019.03.21)
- ロングベスト(2019.03.14)
こんばんは~
じのさんの神の手には いつもびっくりです。
色々な物に息を吹き込み 新しい物に生まれ変わり
こうでありたいのに 実現は難しいです
我家の前の道路はけっこう通りが多いのに
連休の間は静か~で助かります
の~んびり。。。のどか。。。もいいですねぇ。。
投稿: toko | 2017年5月 4日 (木) 19時21分
GW優位gに過ごされてますね。
楽しそうですね。
色々
サンドイッチランチ美味しそう
投稿: yuka | 2017年5月 4日 (木) 21時24分
じのさん、こんばんは~☆
京都は、外国人観光客が多いと、TVで言ってました~。
日本人でも、訪れたいところがたくさんありますね~。
リメイク、アイデアが豊富

新しくなって、また、利用できるってすごいです~
最近のサンドイッチは、
トーストに、おかずをはさんで食べています~
投稿: めいび | 2017年5月 4日 (木) 22時24分
恐縮です~!
もったいないので何とかならないかっていう思いで楽しんでいます
tokoさんのお家の前の通りは通勤で使われることが多いのでしょうか?
連休中は静かでのんびりやね~
投稿: じの | 2017年5月 5日 (金) 16時53分
連休中はまったりのんびり手作りを楽しめています
こういう過ごし方が最近好きになりました。
きっと歳を取ったということでしょう(-"-)
最近夫と二人サンドウィッチランチにハマっています~
投稿: じの | 2017年5月 5日 (金) 16時56分
ホンマに観光客が多くて名所などでは色んな言葉が飛び交っています。
昔はお国なまりの方が多かったのに。。。
カーディガンはまた着られて嬉しいですわ
サンドウィッチは最近は色んな食べ方がありますね
おかずを挟むのもいい考えです~
投稿: じの | 2017年5月 5日 (金) 17時00分