Tシャツのリメイク
昔流行ったような感じの着ていないTシャツ
派手すぎるわー
孫ちゃんの保育園用のお着替えにリメイクしましょ
ちょっと赤いけれど男の子でもこれならOK!やねぇ(#^.^#)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして先日の座布団の残り布でワタシ用のお弁当ケースを
作り方はこちらhttp://cuddly.stay-or-go.net/lunchbag.html
可愛くてお気に入りですわ(*^^)v
公民館の洋裁教室(お弁当持ちです)
頑張っていますよ~
« ワンピースのリメイク | トップページ | 着物のリメイク »
「手作り」カテゴリの記事
- 近江神宮流鏑馬(2019.06.03)
- セットアップ(2019.05.16)
- カラージーンズのお直し(2019.03.29)
- 着物で春コート(2019.03.21)
- ロングベスト(2019.03.14)
こんばんは^^
洋裁教室を公民館でされているんですか!!
ミシン等はどうされているんですか?
あまり公民館での洋裁教室は私は聞かないので
羨ましいですねぇ~
出かけて・・・皆さんとおしゃべりをして・・・
作品を見せ合い・・・楽しい時間を過ごすって
幸せな時間ですよね。
色んな物に生まれ変わること楽しみにしています。
投稿: toko | 2017年8月24日 (木) 18時45分
じのさん、こんばんは~☆
お孫さんのTシャツ、カッコいいです~

リメイクとは思えない感じで、
縞の取り方もいい感じです~
お弁当袋も可愛いですね~♪
近くに、公民館はあるけど、
どういった活動があるのか分かりません~。
投稿: めいび | 2017年8月24日 (木) 23時26分
おはようございます。
柄がしっかり活かされていて格好良いです
Tシャツ
ランチバッグも可愛いです。洋裁教室でのランチタイムも楽しそうですね。
投稿: yuka | 2017年8月25日 (金) 09時40分
Toko さんへ😃
公民館での洋裁教室ありがたいです。
ミシンは公民館のロッカーにミシンが一台どアイロンが置いてあるんです。
10人ほどで一日中ワイワイと楽しんでいます🎵
投稿: じの | 2017年8月31日 (木) 09時50分
めいびさんへ😃
柄が夏らしいのでうまく使えました。
公民館で洋裁教室があるので
ほんまにありがたいです🎵
投稿: じの | 2017年8月31日 (木) 09時52分
Yuka さんへ😃
夏らしい柄が気に入ってリメイクしてみました。
娘も喜んでくれました。
ランチバッグも新調できて嬉しいわ🎵
投稿: じの | 2017年8月31日 (木) 09時57分